大人気♪おやつスティック-レシピのメイン写真

大人気♪おやつスティック

さきぽん&935
さきぽん&935 @cook_40022350

おやつに♪おつまみに♪ポリカリとまらない~!焼きあがるまで一時間程でできる、簡単なのにおいしいスティックです♪
このレシピの生い立ち
たかこさん&みかさんの「毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」より。あまりに手軽で、あまりにおいしくて、かなり好評!そのまんまの材料ですが、作り方や、焼き温度や時間はウチのオーブンだと、このくらいかな~とアレンジです♪

大人気♪おやつスティック

おやつに♪おつまみに♪ポリカリとまらない~!焼きあがるまで一時間程でできる、簡単なのにおいしいスティックです♪
このレシピの生い立ち
たかこさん&みかさんの「毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」より。あまりに手軽で、あまりにおいしくて、かなり好評!そのまんまの材料ですが、作り方や、焼き温度や時間はウチのオーブンだと、このくらいかな~とアレンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 粉チーズ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. バター 10g
  7. 牛乳 70cc

作り方

  1. 1

    ボウルに、バターと牛乳以外を入れて、泡立て器で20回ほどグルグルする(粉チーズの塊をほぐし、粉類を混ぜ合わせるため)。中央をくぼませて牛乳を入れて、ゴムベラでまわりの粉類を崩しながらざっくり混ぜる。

  2. 2

    粉気がまだ残るうちに、バターを加えて、指先で生地とバターをなじませて全体をよく混ぜる。混ざったら、つやが出るまで4~5分こねて、ひとまとめにして、ラップをかけて30分休ませる(常温でOK)。

  3. 3

    オーブンを190度に温める。 打ち粉をした台(まな板だってOK)に生地を置いて、10㌢×20㌢位に平たくのばす。 16等分に細長くカットして、1本ずつコロコロと転がして天板の幅くらいの棒状にして、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  4. 4

    180℃で10~15分。こんがり焼き色がついたら、オーブンを開けて(やけどに注意しつつ)触ってみてまだ、ふわっとしていたら150度に下げて(様子を見て)カリポリするまで10~15分ほど焼く。

コツ・ポイント

バターをオリーブオイルやガーリックマーガリンにしたり、粉の一部を全粒粉にしたり、粗挽き黒こしょうや、ハーブソルト、ごまを追加したり、好みのアレンジが可能です!
とにかくイーストを使わないので手軽で、洗い物も、捏ねも楽チン♪
気軽な差し入れ、おやつに出番の多い、我が家の定番になっています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さきぽん&935
さきぽん&935 @cook_40022350
に公開
パンやヘルシーなお菓子を作るのが好き♪お鍋で炊くおいしいご飯を研究中♪美味しい集まりが楽しくてそんな日々を載せています。
もっと読む

似たレシピ