作り方
- 1
カボチャの皮・種をとり、薄めに切ってレンジで4分加熱する。柔らかくなったら白ゴマを加えホークなどで混ぜ潰す。
- 2
そこに強力粉を様子をみなから加えていく。
目安は、
粉:カボチャ
2:1くらい。
生地が柔らかめだと切るときにベトついてしまうので、粉を調節しベトつかなくなるくらい固めの生地にしましょう。 - 3
生地を薄く延ばし、包丁で細長く切ります。写真は5cm×1cmくらい。型抜きで抜いても、なんでもOK♪
- 4
ホークで数箇所に穴をあけ、180度に予熱したオーブンで12分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
ゴマを入れると香ばしく彩りもキレイです♪
カボチャ以外にもリンゴやほうれん草、サツマイモなどでもOK。
野菜・果物の水分で練るので水分のある野菜ならなんでも大丈夫です(*'ー'*)
似たレシピ
-
-
-
-
わんクッキーU‘‘・) 犬用クッキー わんクッキーU‘‘・) 犬用クッキー
混ぜて焼くだけ(〃∀・*)ァハァハとっても簡単、いぬのおやつ♪わんこ大喜び゙q(*ゝ∀・`)p゙ ルンルン♪ ryo&nanaママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385231