ケンチキっぽいよ♪腹割れスコーン

ケンタッキーのビスケットを目指してできたこのレシピ!!みんの自慢のスコーンです☆
このレシピの生い立ち
大好きなケンタッキーのビスケット。HPのアレルギー表の材料をもとに試行錯誤しました!!!今はイーストを使ったスコーンを研究中。
ケンチキっぽいよ♪腹割れスコーン
ケンタッキーのビスケットを目指してできたこのレシピ!!みんの自慢のスコーンです☆
このレシピの生い立ち
大好きなケンタッキーのビスケット。HPのアレルギー表の材料をもとに試行錯誤しました!!!今はイーストを使ったスコーンを研究中。
作り方
- 1
バターを量り、冷凍庫に入れる。
- 2
大きめのボウルに●の材料をいれ泡だて器でよく混ぜる。
- 3
○の材料をフードプロセッサーに入れ、攪拌する。
- 4
3に1のバターをいれ、さらさらになるよう攪拌する。
- 5
2のボウルに4をいれゴムベラで練らないようにまぜる。でも粉気がなくなるように。
- 6
ボウルのままそのまま冷蔵庫に入れて10分休ませる。(生地をだれさせない自信のある方はこの作業は要りません)
- 7
ビニール袋に6の生地を入れ、伸ばす。袋いっぱいに伸びたらポテチの袋をパーティー開けする要領でひらく。
- 8
打ち粉(強力粉)を表面にふって半分におる。そしてまた伸ばす。この作業を5回くらいしましょう♪練らないよう注意です!!!最後は厚みが1.5~2cmになるように。
- 9
8の生地は冷蔵庫にin!!オーブンを200℃に温めます。
- 10
オーブンの予熱が終了したら8の生地を取り出し、型で抜きます天板に並べて照り出し用の牛乳を塗りましょう♪
- 11
オーブンで15分焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
●生地は常に冷えた状態で。だれそうなときは冷蔵庫で10分ほど休ませます。 ●抜き型はクッキー型のようにシャープなモノのほうがベストですが、なければコップでもok!! ●腹割れさせるには最後はきっちりと折らないで軽く折ってください。●メープルたっぷりでどうそ!!クリームチーズ+ジャムでもおいしいですよん♪ ●出来立てが一番おいしいけど、さめたら500wのレンジで30秒チンしてください。
似たレシピ
-
-
★Nanaのスコーン★ ★Nanaのスコーン★
ホットビスケットのような…普段作っているスコーンです。フードプロセッサー使用で簡単に作れます。サクッとしっとりしてます。 N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ -
旦那様が絶賛(*^^*)スコーン 旦那様が絶賛(*^^*)スコーン
ケンタのビスケット(スコーン)が好きな旦那様。家で作れないかな?と作ってみたら「美味しい!」と笑顔で完食してくれました♪ JuJuそら -
-
-
バターなし、マーガリンで柔らかスコーン バターなし、マーガリンで柔らかスコーン
マーガリン使用でふっくらスコーンができました。フォークを使いとっても簡単。翌日でも美味しく大絶賛です!tomokovic
その他のレシピ