筍とツナの田舎煮

てつ丸 @cook_40018807
凄~く簡単!10分かからないで作れちゃう!大人から子供まで親しみやすい味で、誰からも評判が良いです。ツナと筍は 何故か相性がピッタリ!薄色のお出汁で上品な京風に煮るのも美味いですが、最近は こんな田舎風の味付けに嵌ってます。
このレシピの生い立ち
筍をくれた農家のオバチャンが「シーチキンと煮るとうめぇっぺよ」と教えてくれたので、やってみたら美味かった。
筍とツナの田舎煮
凄~く簡単!10分かからないで作れちゃう!大人から子供まで親しみやすい味で、誰からも評判が良いです。ツナと筍は 何故か相性がピッタリ!薄色のお出汁で上品な京風に煮るのも美味いですが、最近は こんな田舎風の味付けに嵌ってます。
このレシピの生い立ち
筍をくれた農家のオバチャンが「シーチキンと煮るとうめぇっぺよ」と教えてくれたので、やってみたら美味かった。
作り方
- 1
●の付いた材料を鍋に入れて火にかける。沸騰したら▼の材料を入れて、中火で6分~7分。時々かき混ぜ、煮汁が半分程度になるまで煮ます。
- 2
これで出来上がりだけど、アツアツを食べるより、室温位まで冷まして食べた方が美味しいよ!翌日になれば 味が沁みて更に美味い。
- 3
2倍濃縮の麺汁の素を使う場合、水の量を50cc減らし200ccにします!
麺汁の素は 倍量の90cc程度で作ってください。
コツ・ポイント
筍は 生から自分で茹でたものを使いたい。出来れば掘りたてが望ましい。筍を茹でる時は なるべく皮ごと茹でたいが、皮を剥いて茹でる場合でも、剥いた皮のキレイな所を入れて落し蓋代わりにすると美味く茹ります。
似たレシピ
-
たけのことツナの炊き込みごはん(隠し味) たけのことツナの炊き込みごはん(隠し味)
ツナの旨味とたけのこの歯ごたえがとてもよく、隠し味に入れた、うどんスープのだしが効いていて、激ウマになりました。 おなかがぺこりん -
春がきました タケノコご飯 油揚げ 春がきました タケノコご飯 油揚げ
国産の取り立てタケノコは今が旬ですタケノコご飯にして食べたいですねぇ今回は油揚げと鶏ハラミも入れて炊き込みました鶏ハラミの旨味と油揚げで味だししたタケノコご飯は春らしい美味しさです市販の年中売っている茹でタケノコでもだきます🔶最近の油揚げはきれいな油仕様なのでそのまま使えます おなかがぺこりん -
ほうれん草とツナのおひたし ほうれん草とツナのおひたし
おばあちゃんがよく作ってくれた簡単なのにちゃんと美味しい、めんつゆのみの副菜♪シーチキンでちゃんと旨味が出ます(*´ ˘ `*) パンダcoぱんだ -
-
-
レンジでシャキッ白菜のツナ卵あんかけ♪ レンジでシャキッ白菜のツナ卵あんかけ♪
白菜はシャキッ★ツナ玉あんはとろ~★白菜はレンジ調理!ちゃちゃっと1品!10分で簡単に出来ちゃいます*話題入り大感謝* ママんま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382651