ラーメン屋風!野菜炒め

めなよ
めなよ @cook_menayo

もやしと残り野菜で、簡単にラーメン屋っぽい味の野菜炒めができます。うちの定番です。2013.12.13話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
母が作る野菜炒めの味です。夫がこれを食べると「ラーメン屋風の味だ」と喜んでくれるので、このタイトルにしました。

ラーメン屋風!野菜炒め

もやしと残り野菜で、簡単にラーメン屋っぽい味の野菜炒めができます。うちの定番です。2013.12.13話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
母が作る野菜炒めの味です。夫がこれを食べると「ラーメン屋風の味だ」と喜んでくれるので、このタイトルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン or ソーセージ 4枚くらい
  2. もやし 1袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. (緑の野菜どれか1つ)ピーマン or ニラ or アスパラ 少し
  5. (あれば)にんじんキャベツ、しめじ等 少しずつ
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●中華だし(がらスープ等) 小さじ2
  8. ●しょうゆ 小さじ1~2
  9. ●塩、こしょう、にんにくパウダー 各2~3振り

作り方

  1. 1

    もやしを洗う。キャベツ・ベーコンは2cmくらいに切ります。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは細切りにします。

  2. 2

    緑の野菜は、ピーマンの場合、薄切り。ニラの場合、5cmくらに切ります。アスパラの場合、下茹でして斜め切りします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、ベーコン→玉ねぎ→にんじん・キャベツ→もやし→しめじの順に加え炒めます。

  4. 4

    最後に緑の野菜を加えます。野菜がしんなりしてきたら、調味料(●)を加えます。お好みで味を整えてください。

  5. 5

    最後にちょろっとごま油(分量外)をまわしかけたら出来上がりです。お皿に移し、お好みでラー油を数滴かけて、いただきます。

コツ・ポイント

調味料は、上記のものをなんとな~く適当に加えていけば、大体うまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めなよ
めなよ @cook_menayo
に公開
東京在住 主婦歴20年 食品ロスほぼゼロ
もっと読む

似たレシピ