作り方
- 1
スライスアーモンドは、150度のオーブンで10~15分ほどローストし、冷ましておく。
- 2
FPにローストして冷ましたスライスアーモンドを入れて細かくし、一旦取り出しておく。
- 3
FPにさいの目に切ったバター(冷たいままでOK)、粉糖、薄力粉、ココアを入れ、ボロボロとそぼろ状になるまでスイッチを入れる。
- 4
少し粉気が残ってるところで、細かくしておいたスライスアーモンドを加え、混ざったらカッターを外し、上からラップをかけて冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 5
30分以上寝かせたら冷蔵庫から取り出し、小さく手で丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170度に予熱したオーブンで20分前後焼く。 あまり焼き色が付かないうちに取り出すこと。
- 6
まだ温かいうちに粉糖をまぶすと甘めに。 完全に冷めてから茶漉しで振り掛けるだけでもOK。
コツ・ポイント
FPで簡単☆スノーボール☆ID:17409068 を基本とし、粉の一部を変えてみました。 これを応用し、抹茶味やコーヒー味も出来ると思います。 アーモンドは、ダイスでもホールでも、細かく出来れば何でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
FPで簡単!ほろほろスノーボール FPで簡単!ほろほろスノーボール
口溶け良し!飲み物が無くても食べられるスノーボールです♪ 私的にはですけど…(^^;でもちゃんとサクフワですよ~♡ けいちゃんのパトカー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399924