鮭ムニエル☆しょうゆマスタードソース☆

ぷりマン
ぷりマン @puriman

甘辛いソースとマスタード・バター・にんにくの風味が最高デス♥いつものムニエルに飽きたらお試しあれ~*゚o゚)ノ
このレシピの生い立ち
魚が苦手な私に作ってくれた母の味です。

鮭ムニエル☆しょうゆマスタードソース☆

甘辛いソースとマスタード・バター・にんにくの風味が最高デス♥いつものムニエルに飽きたらお試しあれ~*゚o゚)ノ
このレシピの生い立ち
魚が苦手な私に作ってくれた母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2~3切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. にんにく 1~2片
  5. オリーブオイル 大2~3
  6. ★白ワインor酒 大2
  7. ★しょうゆ 大2
  8. ★はちみつ 大2
  9. ★粒マスタード 大1~2
  10. バター 5g程

作り方

  1. 1

    鮭は塩(分量外)をし、10分程放置し、出た水分をペーパーで拭き取る。鮭の両面に塩コショウし、小麦粉をまんべんなく振ってしばらく放置し、鮭に付けた小麦粉をしんなりさせておく。

  2. 2

    ★の材料を合わせてソースを準備。にんにくは薄切りに。

  3. 3

    フライパンににんにく・オリーブオイルを入れ、火にかけ、中火でにんにくをこんがりとソテーできたら、皿などに取り出す。

  4. 4

    鮭にもう一度薄く小麦粉を振り、余分な粉をはたいて、3のフライパンでソテーする。中まで火が通ったら皿へ盛り付ける。

  5. 5

    フライパンの油をペーパーで拭き、合わせておいたソースを中火にかける。グツグツしてきたら、バター・ソテーしておいたにんにくを加え火をとめる。鮭にソースをかけ、出来上がり!

コツ・ポイント

私は、ビニール袋に鮭、塩コショウ・小麦粉を入れビニール袋に空気を含ませ、振り振りします。小麦粉は1度付けでもかまいませんが、2度付けするとカリカリ感がUP↑↑デス☆
ソースが煮詰まるようであれば、ワイン・酒でのばして下さいヾ(´ε`*)ゝ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりマン
ぷりマン @puriman
に公開
インスタ始めました♪→@puriman.cafeいつも沢山のつくれぽ本当にありがとうございます!励みになります(*´∀人)
もっと読む

似たレシピ