オレンジピール

pumpkin1980
pumpkin1980 @cook_40025382

こちらは苦味をちゃんとおさえたオレンジピールです。
このレシピの生い立ち
実は初めて作るこのオレンジピール。だいたいの作り方は知っていたですが、実際それも半信半疑。。これでいいのかな、、、とか、もしかしてもうちょっと、、、、、などなど自信無げに言ってた割りに、そんな夜な夜な作ったオレンジピールは大成功。。

オレンジピール

こちらは苦味をちゃんとおさえたオレンジピールです。
このレシピの生い立ち
実は初めて作るこのオレンジピール。だいたいの作り方は知っていたですが、実際それも半信半疑。。これでいいのかな、、、とか、もしかしてもうちょっと、、、、、などなど自信無げに言ってた割りに、そんな夜な夜な作ったオレンジピールは大成功。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オレンジの皮 3個分
  2. 砂糖 1カップ
  3. 1カップ
  4. 砂糖 まぶし用

作り方

  1. 1

    まずオレンジの皮をたっぷりのお水で沸騰させます。10分ほど沸騰させたら、お湯を捨てまたさらに水を加えて沸騰させます。その過程を4回ほど繰り返します

  2. 2

    次に柔らかくなったオレンジの皮の白い部分を指で削っていきます。(苦味があるので)削り終わったオレンジの皮を包丁で細長く切っていきます。

  3. 3

    鍋に砂糖と水を加え、砂糖を溶かしていきます。砂糖が溶けたら、オレンジの皮を入れて、皮にシロップが染み込むまで弱火で混ぜ合わせていきます。

  4. 4

    大体シロップの量が減ってきて、オレンジの皮の色が更にオレンジの色になってきたら火を止め、シロップから皮を取り出しベーキングシートの上で冷やします。

  5. 5

    冷やした皮に砂糖をまぶし、乾燥させたら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は作りませんでしたが、この皮にチョコをコーティングしてもとっても美味しいですよ。ここNZでもこのチョコがけのオレンジピールをよく見かけます。とにかく甘いオレンジピールに苦いビターチョコレートなんてとっても合いますよね~。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pumpkin1980
pumpkin1980 @cook_40025382
に公開
アメリカ人の旦那をもつ主婦です。毎日何を作ろうか、、などそんな事ばかり考えてる食いしん坊な私ですが、人一倍料理やお菓子作りが大好きです。。。。 http://blog.goo.ne.jp/pumpkin1980こちらにブログも掲載してますので、良かったら覗きに来てください。
もっと読む

似たレシピ