すいかの果汁を楽にとる方法

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

ジューサーやフードプロセッサー不使用。そのまま飲んだりデザートを作ったり、手軽に楽しめます。メロンや桃も同じ方法で☆ 
このレシピの生い立ち
以前はフープロ使用でしたが種を取り除くのが大変。。。あるときふとひらめきました。  

すいかの果汁を楽にとる方法

ジューサーやフードプロセッサー不使用。そのまま飲んだりデザートを作ったり、手軽に楽しめます。メロンや桃も同じ方法で☆ 
このレシピの生い立ち
以前はフープロ使用でしたが種を取り除くのが大変。。。あるときふとひらめきました。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すいか 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根おろしですりおろして、

  2. 2

    ボウルの上にセットしたザルにあける。

  3. 3

    大きなスプーン等を押しつけてギュギュッと無駄なく絞りましょう。

  4. 4

    ■メロン■種を除いてからすりおろす。大きいメロン半分で約2カップとれました。

  5. 5

    ■桃■皮をむいてすりおろす。大きい桃で約1カップとれました。

コツ・ポイント

大根おろしと違って力をいれずにスルスルと簡単に出来ますよ。目安として、大きなすいか1/6カットで3カップ、小玉すいか1個で4カップぐらいとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

似たレシピ