マクロビレシピ!チーズが恋しくなったら。

志保嬢
志保嬢 @cook_40023762

マクロビの方もそうじゃない方も必見!!クリームチーズみたいになるよ!!
このレシピの生い立ち
もともと何でも混ぜ混ぜしてしまう習性があります。水切りしておいたお豆腐を忘れてしまったのがきっかけ。たまたまあった納豆と混ぜて食べようと思って、また忘れてしまい、やっとありつけた納豆腐!いつものように更に混ぜ混ぜして食べたら。。。超クリーミークリーミ~♪クリームチーズ大豆バージョン!?

マクロビレシピ!チーズが恋しくなったら。

マクロビの方もそうじゃない方も必見!!クリームチーズみたいになるよ!!
このレシピの生い立ち
もともと何でも混ぜ混ぜしてしまう習性があります。水切りしておいたお豆腐を忘れてしまったのがきっかけ。たまたまあった納豆と混ぜて食べようと思って、また忘れてしまい、やっとありつけた納豆腐!いつものように更に混ぜ混ぜして食べたら。。。超クリーミークリーミ~♪クリームチーズ大豆バージョン!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 一丁
  2. 納豆 2パック

作り方

  1. 1

    豆腐は1時間以上水切りしておく(3分の1の厚さになるまで)。

    ※お急ぎの方は水切りしなくても大丈夫!

  2. 2

    よーく混ぜた納豆と1をよーく混ぜる。混ぜた直後は写真のような感じ。お豆腐は完全に崩さなくてもよい。

  3. 3

    2を一晩冷蔵庫に放置して、取り出してから混ぜると、こんな感じになる。コレをさらによーくよーく混ぜると、不思議!!上の写真のようなクリーミーなクリームチーズ風に大変身!!

コツ・ポイント

なんとも言えぬ、このクリーミーな感じは、チーズ好きな私にはストライクゾーン☆☆☆ちなみにこのままだと味がないので、私は、お醤油をかけたり、キムチを混ぜたり、アボカドを混ぜたりしています。ケーキなどのクリームチーズの代用にはおススメしてません(というよりチャレンジしてません)。2晩くらい置いても大丈夫で、クリーミーさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
志保嬢
志保嬢 @cook_40023762
に公開
長年のマクロビ経験を生かして、アイデア料理をじゃんじゃん紹介しちゃいます☆
もっと読む

似たレシピ