♡♥♡オレンジババロア♡♥♡

ひろのぞみゆうま
ひろのぞみゆうま @cook_40022365

オレンジ風味で美味し~ババロアです♪弟が調理実習で作って美味しかったので「ねーちゃん作って!」って頼まれたので、多少アレンジして作りました☆主人もすごく気に入って「給食の味~♪」でも、2切れしかなかったのでご立腹でした^^;

このレシピの生い立ち
高校の食物調理技術検定の「2級指定調理例」というプリントを、ゼリー型で2個分→スポンジを敷きデコ丸型で8人分+飾りにしたのと、生クリームと牛乳の量をアレンジさせて頂きました☆

♡♥♡オレンジババロア♡♥♡

オレンジ風味で美味し~ババロアです♪弟が調理実習で作って美味しかったので「ねーちゃん作って!」って頼まれたので、多少アレンジして作りました☆主人もすごく気に入って「給食の味~♪」でも、2切れしかなかったのでご立腹でした^^;

このレシピの生い立ち
高校の食物調理技術検定の「2級指定調理例」というプリントを、ゼリー型で2個分→スポンジを敷きデコ丸型で8人分+飾りにしたのと、生クリームと牛乳の量をアレンジさせて頂きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. スポンジID 17385285 18cmを1/3枚
  2. ≪ババロア≫
  3. ┌◎ゼラチン 21g
  4. │◎ 120cc
  5. │○全卵(L) 1個
  6. │○卵黄 1個分
  7. │○砂糖 120g
  8. 牛乳 120ml
  9. │100%オレンジジュース 200ml
  10. 生クリーム 200ml
  11. ≪シロップ≫
  12. ┌100%オレンジジュース 60ml
  13. │砂糖 大1
  14. オレンジリキュール 小2
  15. ≪デコレーション≫
  16. オレンジの皮 約1/2個分
  17. チョコレート 15g
  18. ミントの葉など 適宜

作り方

  1. 1

    スポンジ(ID*253685)を18cm型で焼き冷ましておきます。(18cmを1/3または15cmを1/2…初めから少なく作っても良いし、分量通りに作って残りを冷凍保存でもOKです)

  2. 2

    水にゼラチンを振り入れ、5分以上ふやかしておきます。シロップのジュースと砂糖をレンジで1分加熱し、砂糖を溶かし洋酒を入れて冷ましておきます。

  3. 3

    ○を耐熱ボウルに入れ泡立て器でよく混ぜます。混ざったら牛乳を少しずつ加え混ぜます。

  4. 4

    ③に②を入れ混ぜ、レンジで約1分加熱し、ゼラチンを溶かします。(沸騰させない様に注意して下さい。)これをこし器で漉します。

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷まします。(次にこれを使う時に適度にとろみがついている様にします。もしまだ液体状だったら、少し冷凍庫に入れて冷やします。)

  6. 6

    スポンジをスライスします。スポンジの裏面にシロップをうち、丸型に敷きます。表面にもシロップをうちます。(シロップはちょうど使い切る量を記載しています。)

  7. 7

    綺麗なボウルに生クリームを入れ、とろっとするまで泡立てます。

  8. 8

    とろみがついたオレンジ⑤に生クリームを半量入れ、綺麗に混ぜます。これを生クリームのボウルにいれ、ヘラなどで色が均一になるまで混ぜます。

  9. 9

    ⑧を型に流し入れ、表面を綺麗に均し、冷蔵庫で1~2時間冷やします。

  10. 10

    冷やしている間にチョコを砕いて絞り袋に入れ湯煎で溶かし、お好きな形を書いて冷やし固めます。

  11. 11

    オレンジの皮は綺麗に洗って、オレンジ色の所だけを削ぎ取り、5mm×7cmくらいに切り取ります。それを丸結びにします。

  12. 12

    ババロアが冷えたらチョコ・オレンジの皮・ハーブを飾って完成です☆

コツ・ポイント

特にありません、高校生用なので簡単だと思います。今回は100%オレンジジュースをフレッシュオレンジを使い(150ml/個くらいの果汁がとれました)足らずを100%オレンジジュースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろのぞみゆうま
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです♫子供が寝たらここぞとばかりにキッチンへ♡♡最近、何だか常に眠いのでかなりぼ~っとしてます☆コメント頂いてるのに、お返事していない時は、どうか教えて下さい☆お願いしますっo(..*)o
もっと読む

似たレシピ