計量簡単!骨までやわらか~さんまの生姜煮

GO!ラニカイ @cook_40027347
計量簡単!圧力鍋で
骨までやわらか~なさんまの生姜煮です。脂ののったさんまで作るとご飯にも、お酒のおつまみにもサイコーです!
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
計量簡単!骨までやわらか~さんまの生姜煮
計量簡単!圧力鍋で
骨までやわらか~なさんまの生姜煮です。脂ののったさんまで作るとご飯にも、お酒のおつまみにもサイコーです!
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
さんまは頭と内臓を取り、少し水で洗い適当な大きさに切る
- 2
圧力鍋に調味料、皮付きの薄切りの生姜、さんまを入れる
- 3
蓋をして強火にかける。圧がかかってきたら中の調味料が焦げないように中火にし、25分火にかけます。
- 4
火を止め圧が抜けたら蓋を開けます。
骨までやわらか!
蓋をはずし焦げないように煮汁をお好みに煮詰めてもOK!
コツ・ポイント
梅干を2~3個入れても、さっぱり美味しくいただけまーす!
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で♪骨まで食べれる!さんまの生姜煮 圧力鍋で♪骨まで食べれる!さんまの生姜煮
圧力鍋で骨までやわらかく出来ました♪丸ごと食べられるのでカルシウムたっぷり☆缶詰のさんまのようなやわらかさと味は、ご飯のお供にもお酒のおつまみにも◎ ガッちゃん -
-
圧力鍋で骨まで食べれる!さんまの生姜煮 圧力鍋で骨まで食べれる!さんまの生姜煮
さんまは脂がのっているので、アジやイワシの生姜煮よりもおいしいですよ!圧力鍋で骨まで食べれるので、子ども達にも好評です!ミドリンリン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419726