お弁当用に☆簡単&しっかり味のナポリタン

キョク
キョク @miyumedesu

お弁当にスパゲティーをもって行きたがる、そんな高校生長男の為に、味がしっかりついていて、冷めても美味しいナポリタンです('-'*)
このレシピの生い立ち
長男がスパゲティーミートソースやナポリタンが好きで、お弁当に持参したがるもので、味がしっかりついて冷めても大丈夫なお弁当用のナポリタンにしています(。^_・)ノ 

お弁当用に☆簡単&しっかり味のナポリタン

お弁当にスパゲティーをもって行きたがる、そんな高校生長男の為に、味がしっかりついていて、冷めても美味しいナポリタンです('-'*)
このレシピの生い立ち
長男がスパゲティーミートソースやナポリタンが好きで、お弁当に持参したがるもので、味がしっかりついて冷めても大丈夫なお弁当用のナポリタンにしています(。^_・)ノ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分(高校生だと一人前)
  1. スパゲティー 200g
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. ウィンナー 7本程度
  4. ピーマン(大) 1個
  5. サラダ油 大1弱
  6. トマトケチャップ 大2
  7. マヨネーズ 大1弱
  8. ウスターソース 小2

作り方

  1. 1

    スパゲティーを塩茹でして、茹で時間を1分程度早めにザルに上げる。その間に、フライパンにサラダ油入れて、玉ねぎの薄切りをよく炒める。

  2. 2

    ウィンナーは斜めにカットして、炒めていく。ピーマンは適当な大きさに切って、ウィンナーもよく炒まった頃入れる。ピーマンに大体火が通ったら、ケチャップにマヨネーズにウスターソースを入れて味付けする。

  3. 3

    スパゲティーが茹で上がったら、すぐに湯を切ってフライパンに入れて絡める。

  4. 4

    最後に粉チーズをたっぷり振ったら出来上がりです=*^-^*=

コツ・ポイント

スパゲティーは、以前裏技番組でやっていましたが、沸騰したお湯に入れてまず1分かき回します。再沸騰するので、1分したら火を止めて蓋をします。袋に書いてある茹で時間マイナス1分したらザルに上げます。アルデンテ風にするには、マイナス2分で調整します♪ オリーブ油ではなくて、サラダ油にしたところもポイントになりますヽ(*^^*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ