我が家のソースカツ丼

Rico
Rico @cook_40019491

子供も大好きなメニューです。甘めのソースでキャベツとご飯がもりもり食べられます♪
ぜひ揚げたてのカツを使って作ってください!
このレシピの生い立ち
地元ではメジャーなメニューです。

我が家のソースカツ丼

子供も大好きなメニューです。甘めのソースでキャベツとご飯がもりもり食べられます♪
ぜひ揚げたてのカツを使って作ってください!
このレシピの生い立ち
地元ではメジャーなメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ヒレ肉 ブロック1本(300gくらい)
  2. キャベツ 2~3枚
  3. レタス 1枚~2枚
  4. ●中濃ソース 200cc
  5. ●みりん 大さじ4
  6. ●ケチャップ 大さじ2
  7. 適量
  8. パン粉・小麦粉・卵 適量
  9. ご飯 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツベルは洗って、千切り。
    レタスも洗って、適当な大きさにちぎっておく。
    豚ヒレ肉は、2cmくらいの厚さに切って、薄く塩・胡椒をしておく。

  2. 2

    肉に衣を付ける。私はいつも、ボールに卵を泡だて器で溶いて、小麦粉を入れてお好み焼きの時よりも少し弛めの物を作る。それに、1のお肉を入れて、パン粉を付ける。

  3. 3

    油を温めている間に、小鍋に●の材料を入れて火に掛ける。端のほうがフツフツしてきたら、弱火にして、かき混ぜながらソースを温める。
    鍋はそのまま火を止めてコンロに置いておく。

  4. 4

    カツを揚げます。
    揚がったら、よく鍋で油を落として直接ソースの入った小鍋に投入!!
    ソースが全体に付いたらお皿に上げておきます。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、その上にレタスと千切りしたキャベツを載せます。
    その上に、ソースカツを載せて出来上がり♪

  6. 6

    子供用の盛り付けです。

コツ・ポイント

ソースは子供用に少し甘めです。大人向けに、中濃ソースにウスターソースを混ぜるといいと思います。我が家はヒレ肉で作りますが、ロースでも大丈夫。もちろん買ってきたカツを使ってもいいと思います。
マヨラーの方は、マヨネーズを掛けても美味しいです。
衣の、卵と小麦粉を混ぜた物→パン粉の方法だと、小麦粉→卵→パン粉よりも簡単で、洗い物も少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rico
Rico @cook_40019491
に公開
2児のママです。少しづつレシピを増やしていきたいですが、まだまだ勉強が足りないと日々思い続けて、何もできないままです。可愛い我が子の為にも、今日も夕飯をがんばって作ります。
もっと読む

似たレシピ