Nancyのラザニア♪

じゅまんま @cook_40023903
私のホームパーティの十八番メニューです!いつも大量に作るので、分量は、か〜なり多めになってます(笑)。
このレシピの生い立ち
義理母に教えてもらったレシピです。義理母は、ホワイトソースを入れませんが、私はホワイトソース入りが好きなので、そこだけ私流のアレンジです♪
Nancyのラザニア♪
私のホームパーティの十八番メニューです!いつも大量に作るので、分量は、か〜なり多めになってます(笑)。
このレシピの生い立ち
義理母に教えてもらったレシピです。義理母は、ホワイトソースを入れませんが、私はホワイトソース入りが好きなので、そこだけ私流のアレンジです♪
作り方
- 1
ニンニクと玉ねぎは、みじん切りにする。
- 2
鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて火にかける。香りが出てきたら、1の玉ねぎを入れて炒める。少し火が通ったら、合挽きミンチも入れて、しっかり炒める。
- 3
2にトマト缶と★印のハーブを全て投入!よ〜く混ぜてから、アク取りシートを被せて、ひたすらコトコト煮る。
- 4
パスタを茹でておく。
- 5
器に、トマトソース、パスタ、ホワイトソース、チーズ(2種)を順番に重ねていく。2〜3回位。
- 6
オーブンで、300度20分〜30分位焼いたら、出来上がり!
コツ・ポイント
義母Nancyに教えてもらったレシピに、私の好きなホワイトソースが入ってるバージョンです!トマトソースを作る時にアク取りシートでしっかりアクを取る事かな?!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グリラーで作る「ハロウィン・ラザニア」 グリラーで作る「ハロウィン・ラザニア」
ちょっとした工夫次第で、いつものメニューがハロウィン仕様に。子どもたちも喜ぶ「ハロウィン」メニューです。 アンジェ公式キッチン -
-
ハクサイを洋風に★ハクサイのラザニア風 ハクサイを洋風に★ハクサイのラザニア風
ハクサイ=鍋と和風になりがちなハクサイを洋風食材に変身!大皿で作ってみんな食べて~♡大量消費にもオススメです♪ JA全農長野
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430027