簡単☆うちのラザニア

青の海 @cook_40240597
ホワイトソースは無しの、ミートソースのみのラザニアです。小学生の頃からずっと作っている今も現役のレシピ☆
このレシピの生い立ち
小学生の頃、初めて本格的に覚えた料理です。
20年以上、ずっと作り続けています。
簡単☆うちのラザニア
ホワイトソースは無しの、ミートソースのみのラザニアです。小学生の頃からずっと作っている今も現役のレシピ☆
このレシピの生い立ち
小学生の頃、初めて本格的に覚えた料理です。
20年以上、ずっと作り続けています。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
フライパンに油を熱し、にんにくを入れる。
香りが出てきたら玉ねぎを炒める。
焦がさないように注意。 - 3
玉ねぎが少ししんなりして透き通ってきたら挽き肉を入れる。
- 4
挽き肉の色が変わってきたらトマト缶、ローリエを入れて焦がさないように煮る。茹でるタイプのパスタの場合はここで茹でておく。
- 5
水分が少なくなってきたら塩コショウで味付けをしてミートソースは完成!
- 6
お皿の一番下にミートソース、次にパスタ→ミートソースの順になるように重ねていく。一番上はミートソースになるようにする。
- 7
ピザ用チーズをかけてトースターで6分!(我が家のは1000W)
- 8
チーズがいい色になったら完成!
コツ・ポイント
ローリエは無くても大丈夫ですが、入れるとやはり香りが違うので入れることをオススメします。
我が家ではラザニア用パスタは茹でないでそのまま使うタイプでしたが、茹でるタイプのものは表記の通り茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジミートソースでラザニア 電子レンジミートソースでラザニア
電子レンジで作れるミートソース(レシピID : 20234050 )と缶詰めのホワイトソースで作る簡単ラザニアです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794430