白神こだま酵母でプレーンベーグル!

白神こだま酵母を使った、ツルぴか、ムチムチモチモチのベーグルです。
と~ってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
何度も何度も作ってやっとレシピアップ出来ました。
白神こだま酵母でプレーンベーグル!
白神こだま酵母を使った、ツルぴか、ムチムチモチモチのベーグルです。
と~ってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
何度も何度も作ってやっとレシピアップ出来ました。
作り方
- 1
小さめの器に分量の水から取り分けた大さじ2のぬるま湯(35℃)を入れ、白神こだま酵母を振り入れ、そのまま5分待つ。
- 2
待っている間に、ボールに強力粉・砂糖・塩を入れ、ダマが無いように手でよ~く混ぜておく。
(空気を含ませるように) - 3
5分たったら酵母をダマが無いように指などでよく溶かし、粉のボールに入れ、残りの水も入れてひとまとまりになるまでよく混ぜる。
- 4
このくらいになったら捏ね台に取り出し、二つに折り畳むような感じで、手の付け根を使ってグッと押すように捏ねる。
- 5
だいたい7~10分ほど捏ねて表面がなめらかになりむっちりと弾力が出てくれば捏ね上がり。
- 6
生地を5等分して、表面をはらせるように丸める。
- 7
ボウルなどをかぶせて10分間休ませる。
- 8
成型。
麺棒で楕円にのばし、生地を裏返して横長に置く。 - 9
上から3分の1を折り、下からも3分の1折って、三つ折りにする。
- 10
さらに二つ折りにしてどちらかの端を残してしっかりとじる。
- 11
20〜23cmくらいに伸ばし、とじなかった方の端を手のひらで平たくつぶす。
- 12
1~2回ねじってつぶした方の端に反対側の端を乗せて平たくした方で包むようにしてしっかりとじる。
- 13
あればコーングリッツを底にまぶして天板に並べて30℃で30〜40分くらい仕上げ発酵。(一回り大きくなるまで)
- 14
仕上げ発酵の間に大きめの鍋かフライパンにお湯を沸かしておき、
モラセスまたは蜂蜜を入れてよくかき混ぜる。オーブンも220℃に余熱しておく。 - 15
発酵の終わった生地をお湯の中に入れ、片面15秒ずつ茹でて、天板に乗せてすぐにオーブンへ入れ、温度を200℃にさげる。
- 16
15分ほど焼いたらできあがり。
ツルピカ、もっちもち!! - 17
- 18
コツ・ポイント
酵母を溶かす水は必ず30~35℃のぬるま湯で溶かすこと。残りの水は季節によって温度調節してください。ケトリングのお湯はいったん沸騰させてから火を弱めてください。グラグラさせた中に入れないように。<追記>先日、ただのお湯(ハチミツ、モラセス無し)で茹でても、ツルピカに焼き上がりました!!これで、ハチミツやモラセスが無くても大丈夫♪
似たレシピ
-
-
-
-
米粉ベーグル♪ココア【白神こだま酵母】 米粉ベーグル♪ココア【白神こだま酵母】
米粉を入れてもっちり、ぎゅっとしたベーグルを焼きました*^^*発酵1回ですぐできます。ココアのビターな感じは食事にもOK okamekame -
パリッモチッ★ベーグル@自家製酵母 パリッモチッ★ベーグル@自家製酵母
リスドォル×薄力粉で外皮パリッと中はモッチモチのベーグル♪いつもと違うベーグルの出来上がり(*^^)v 2011.5改訂 ひとみっち。 -
-
-
-
低温長時間発酵の全粒粉ベーグル 低温長時間発酵の全粒粉ベーグル
白神こだま酵母を使ったベーグル。ドライイーストでも。冷蔵発酵でより美味しく、むちっとふわっと。国産小麦粉と相性ばっちり。 amimin0203 -
-
その他のレシピ