☆☆ふんわり&キメ細☆☆生クリーム食パン

sakuhima
sakuhima @cook_40023660

焼いた自分もびっくりするようなふわふわの生クリーム食パンです。普段食パンはあまり喜ばない主人も絶賛。
このレシピの生い立ち
パン屋さんの生クリーム食パンが大好きなんだけど、ちょっと普通の食パンより割高なので自分でいろいろ配合を変えて作ってみました。

☆☆ふんわり&キメ細☆☆生クリーム食パン

焼いた自分もびっくりするようなふわふわの生クリーム食パンです。普段食パンはあまり喜ばない主人も絶賛。
このレシピの生い立ち
パン屋さんの生クリーム食パンが大好きなんだけど、ちょっと普通の食パンより割高なので自分でいろいろ配合を変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 380g
  2. バター 50g
  3. 200ml
  4. 砂糖 25g
  5. 6g
  6. ドライイースト 4g
  7. 生クリーム 45ml

作り方

  1. 1

    大き目のボールに強力粉を入れその上に砂糖・塩・イーストを置き生クリームと水を合わせたものをイーストの上にかける。ボールの中で混ぜ合わせたら打ち粉を振った台の上に出しこねる。

  2. 2

    少しまとまってきたらバターを練りこみさらに表面がなめらかになるまで捏ねる。

  3. 3

    捏ね終わった生地をボールに入れて軽くラップをかけ2倍の大きさになるまで約1時間1次発酵させる。

  4. 4

    1次発酵が終わったら台に出し3等分して丸めて乾燥しないようにふきんをかけて20分おく。

  5. 5

    生地を丸く伸ばし手前から1/3折り更に端まで折る。更にめん棒で伸ばし手前からくるくる巻いて型に入れる。残りの二つも同様にして成形して型に入れる。

  6. 6

    型の上に少し生地が出るくらいまで2次発酵させる。

  7. 7

    180℃のオーブンで約30分焼く。焼けたら直ぐに型からはずし網の上で冷ます。

  8. 8

    パンがふわふわでカットしづらいので冷めてからカットしてください。(うちでは電動ナイフをつかってます。焼きたてでもパン屋さんみたいにきれいにカットできますよ。)

コツ・ポイント

普通のバターでもぜんぜん大丈夫ですが、私は無塩の発酵バターを使ってます。焼くまではちょっとにおいが気になりますが、パンが焼けてしまうととってもいいバターの香りでいっぱいです。食べてもはっきりとバターの味が残ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuhima
sakuhima @cook_40023660
に公開
9歳と4歳の女の子のママしながらパンやお菓子作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ