☆紅茶豚

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

1月に1回はつくって、冷蔵庫に常備しておきます。今年はおせちの焼き豚のかわりに活躍しました。そのまま食べてもラーメンやチャーハンに入れたり、生春巻きでまいたり大活躍。
このレシピの生い立ち
親友におしえてもらいました。とっても簡単でおいしいので重宝しています。

☆紅茶豚

1月に1回はつくって、冷蔵庫に常備しておきます。今年はおせちの焼き豚のかわりに活躍しました。そのまま食べてもラーメンやチャーハンに入れたり、生春巻きでまいたり大活躍。
このレシピの生い立ち
親友におしえてもらいました。とっても簡単でおいしいので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モモ塊 500~600g
  2. 紅茶ティーパック 2個
  3. しょうゆ 100cc
  4. みりん 50cc
  5. 50cc
  6. 30cc

作り方

  1. 1

    肉がつかる程度の水を沸騰させて、ティーパックと豚肉を入れて、弱火で1時間弱煮込む。水が減ってきたら足しながらつねに豚肉がつかってる状態にする。

  2. 2

    しょう油、酒、みりん、酢を別のナベに入れて沸騰させてアルコールをとばす。

  3. 3

    2の鍋に、1の豚肉を取り出してつけこむ。調味液の中で自然冷却し、ジップロックなどに液ごと入れて冷蔵庫で保管すると3週間ほどは持つ。

コツ・ポイント

調味液は前回の分に付け足しながらつかっていける。その都度沸騰させて熱い状態でゆであがった豚肉をつけること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ