うちの伊達巻

はっちゅん☆ @cook_40020003
しっとり、ジュワッ!大好きな伊達巻。ミキサーとオーブンを使って、簡単に出来ちゃう♪これだけ簡単なら、お正月だけじゃもったいな~い
このレシピの生い立ち
短大の実習ではじめて伊達巻を作りました。その時はオーブンではなく、フライパンでやったんですが、オーブンの方が簡単な気がする。好みの甘さに変えて作りました。
うちの伊達巻
しっとり、ジュワッ!大好きな伊達巻。ミキサーとオーブンを使って、簡単に出来ちゃう♪これだけ簡単なら、お正月だけじゃもったいな~い
このレシピの生い立ち
短大の実習ではじめて伊達巻を作りました。その時はオーブンではなく、フライパンでやったんですが、オーブンの方が簡単な気がする。好みの甘さに変えて作りました。
作り方
- 1
すべての材料をミキサーに入れ、ガーッとやる。(はんぺんはちぎって入れる。)だいたい5~10秒くらい。
- 2
天板(今回は20×24cmくらい)にオーブンシートを敷いて、1を流しいれ、200℃に予熱したオーブンで20~23分焼く。
- 3
巻きすの上にラップを広げ、その上に2をのせる。(※キレイに焼き色がついているほうが下になるように)巻いたら、輪ゴムできつめにしばって冷めたら完成。
コツ・ポイント
はんぺんは、あまり多く入れると膨らみすぎてしまうので、これくらいがいいと思います。手順3の巻くときに、包丁で巻き始めのところに、横に2~3本線を入れておくと巻きやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446504