作り方
- 1
里芋の皮をこそげながら剥き、丸のまま使う。
大根、にんじんは薄切りにする。
豆腐は適当な大きさに切る。 - 2
里芋、大根、にんじんをやわらかく煮て、煮あがったら、豆腐を入れて煮る。
- 3
味噌を溶いて、仕上げる。
- 4
<珍百景?>
奈良だけだと知らなかったのですが、雑煮のお餅、取り皿に取って、きな粉をつけて食べます。
似たレシピ
-
-
-
お野菜たっぷりなお餅入りクリームスープ お野菜たっぷりなお餅入りクリームスープ
お雑煮の残りの人参、大根、さといもなどを入れて、そして、ブイヨン、牛乳で味付け。あったまりますよ。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
ごま油が香る♪具だくさんの味噌汁 ごま油が香る♪具だくさんの味噌汁
大根・里芋・ごぼう・人参・きのこ・豆腐などがたくさん入って、これだけでもおかずになるお味噌汁です。ごま油がコクを出します ラズベリっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445752