キャベツも美味しい焼肉丼♪

どんぶりになるとどーーーしてもお野菜が少なめになっちゃう。お野菜もしっかりとたべないと・・・。生だとたくさん食べれないけど炒めてかさを減らしたのでたくさん食べれます^^
キャベツのおかげで御飯の量も減り、一石二鳥です♪
このレシピの生い立ち
お肉の時は同じくらいの量の野菜も食べさせたい。炒めることで食べやすく、かさも減るのでたっぷり食べれます。ごま油で炒めてあるので焼肉とよくあいます。キャベツが食べれなかったお兄ちゃんも違和感なく食べれました。
キャベツも美味しい焼肉丼♪
どんぶりになるとどーーーしてもお野菜が少なめになっちゃう。お野菜もしっかりとたべないと・・・。生だとたくさん食べれないけど炒めてかさを減らしたのでたくさん食べれます^^
キャベツのおかげで御飯の量も減り、一石二鳥です♪
このレシピの生い立ち
お肉の時は同じくらいの量の野菜も食べさせたい。炒めることで食べやすく、かさも減るのでたっぷり食べれます。ごま油で炒めてあるので焼肉とよくあいます。キャベツが食べれなかったお兄ちゃんも違和感なく食べれました。
作り方
- 1
キャベツは太目の千切りにしておく。フライパンにサラダ油とごま油を入れて火にかけ、キャベツを入れて炒め、塩一掴みを振りいれてしんなりするまで炒める。いため終わったら、皿にとっておく。
- 2
キャベツを炒めたフライパンを軽くペーパーで汚れをふき取って、サラダ油大さじ2(分量外)を入れて、スライスしたニンニクを中火で炒め、食べやすく切った牛肉をいれ、火が通ったら焼肉のタレと酒を回しいれる。タレがからんだら火を消す。
- 3
どんぶりに炊き立ての御飯をいれ、御飯の上にキャベツを盛り付ける。牛肉をのせてごまをふって出来上がり。
緑の物はあるもので・・・。我が家はちょうどスナップエンドウがあったので使いました。 - 4
2009・6・24 話題のレシピに載りました。つくれぽいただいた皆さん、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
牛肉は火を通し過ぎないように…。固くなります。タレは市販品なのですが、我が家は3種類をブレンドしてごまとすりリンゴを入れています。甘口を使っています。ビックリするくらいのキャベツ量ですが炒めたら半分以下に減るので大丈夫です。御飯少な目でもボリュームはあります。大人だけなら炒める時に豆バンジャンを入れても美味しいyo~~。
似たレシピ
-
-
-
タレで手抜き♪レタスもりもり焼肉丼 タレで手抜き♪レタスもりもり焼肉丼
包丁なしでとっても手軽!レタスもレンジでチンするのでかさが減って、シャキシャキ感を味わいつつ、たくさん食べられます^ ^ まぁちょろ -
-
-
-
その他のレシピ