☆おいしい☆簡単☆黒糖饅頭☆

ミーちゃんのママ
ミーちゃんのママ @cook_40032640

とってもおいしいと評判でしたヾ(@~▽~@)ノあっという間に作ったお饅頭がなくなっちゃいました・・・w( ̄o ̄)w 人にあげても恥ずかしくなんてないですよ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪挑戦してみてください
このレシピの生い立ち
大好きなこし餡のお饅頭を家で食べたくなり作ってみました☆今回はこしあんで作りましたが・・・つぶあんでも絶対おいしいと思います!!栗など入れてもおいしいですww自分なりにアレンジして楽しんでくださいね~wwつくれぽ良かったらおねがいしま^す。v(。・ω・。)ィェィ♪

☆おいしい☆簡単☆黒糖饅頭☆

とってもおいしいと評判でしたヾ(@~▽~@)ノあっという間に作ったお饅頭がなくなっちゃいました・・・w( ̄o ̄)w 人にあげても恥ずかしくなんてないですよ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪挑戦してみてください
このレシピの生い立ち
大好きなこし餡のお饅頭を家で食べたくなり作ってみました☆今回はこしあんで作りましたが・・・つぶあんでも絶対おいしいと思います!!栗など入れてもおいしいですww自分なりにアレンジして楽しんでくださいね~wwつくれぽ良かったらおねがいしま^す。v(。・ω・。)ィェィ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~14個
  1. 黒砂糖 160g
  2. 小麦粉 250g
  3. 重曹 小さじ 1
  4. 100cc
  5. お湯 小さじ 3
  6. つぶあんorこしあん 適量

作り方

  1. 1

    黒砂糖を細かく砕く。鍋に分量の水と砕いた黒砂糖を入れて火にかけて溶かす。溶けたら火を消し冷ましておく。

  2. 2

    お好みの餡を2cm位に丸めておきます。12~14個位・・・。

  3. 3

    蒸し器をいつでも使えるように用意しておく!!

  4. 4

    重曹を分量のお湯で溶く。1で冷ましておいたものに加えて混ぜる。

  5. 5

    4に小麦粉をよく混ぜる。

  6. 6

    5で作った生地を餡と同じ個数に分ける。その生地に2で丸めた餡を包みます。

  7. 7

    包んだものを蒸し器に入れて8~10分(大きさによって変える)蒸したら出来上がり。

コツ・ポイント

生地を包む時は少し手を濡らすと包みやすいです。ある程度生地を冷ます事によりとても包みやすいかも・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャ  お饅頭の下にクッキングペーパーなどを引くといいですよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミーちゃんのママ
に公開
(o゚▽゚)ゝお料理大好き(* ¨)ミーちゃんのママです。(゚∇゚ :))大好きな料理のレシピをどんどん紹介しま~す(u_u*) つくれぽなどコメント残してもらえるとうれしいです・・・。私は・・・簡単・おいしい・何度も・・・を主に考えたレシピを考えてます。簡単でおいしかったら言う事ないよねぇ~!?ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい! だから挑戦よろしくね~wwFight !!
もっと読む

似たレシピ