子どももペロリ☆ピーマンのごま和え

ひろうさ @cook_40021714
ピーマン臭さが気にならないので、食べやすいですよ♪ 2007.3.27・100人の方につくれぽをいただき、話題のレシピ入りしました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
給食で食べたのを思い出しながら。
作り方
- 1
にんじん、ピーマンを千切りにします。
- 2
にんじんを好みの固さに茹でます。
- 3
ピーマンはラップをして、レンジ(うちのは600w)で1分加熱。
- 4
ごまをすります。
- 5
大きめの器(ボウルでも)にすりごま、○印の調味料を入れ、混ぜる。
- 6
5にツナ、にんじん、ピーマンを入れ、和えたらできあがり☆
コツ・ポイント
うちの子の大好物です。ツナの代わりに、ゆで鶏をさいたものを入れてもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春菊のツナ胡麻和え♪簡単コチュジャンと 春菊のツナ胡麻和え♪簡単コチュジャンと
つくれぽ6件ありがとう!ビタミンK・レチノール・葉酸・Eを含む春菊♪+ツナ缶で食べやすい♪+コチュジャンでピリ辛♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471469