美し美味し☆みかんスライスのコンフィ☆

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

憧れのオランジのコンフィをお手頃なみかんを使って挑戦☆ ちょっと手間はかかるけど、作業は意外と簡単です♪ 何より! 作る価値あり!!の絶品ですよ☆自画自賛ですみません(~,~;)
このレシピの生い立ち
ショコラオランジュにどうしても挑戦したくて!!コンフィの作り方をインターネットで調べ、自分のオレンジピールの作り方を組み合わせ、様子を見ながら作って、ようやく辿り着いた、我ながら珍しく丁寧な作業のレシピです(^з^)-☆

美し美味し☆みかんスライスのコンフィ☆

憧れのオランジのコンフィをお手頃なみかんを使って挑戦☆ ちょっと手間はかかるけど、作業は意外と簡単です♪ 何より! 作る価値あり!!の絶品ですよ☆自画自賛ですみません(~,~;)
このレシピの生い立ち
ショコラオランジュにどうしても挑戦したくて!!コンフィの作り方をインターネットで調べ、自分のオレンジピールの作り方を組み合わせ、様子を見ながら作って、ようやく辿り着いた、我ながら珍しく丁寧な作業のレシピです(^з^)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん Mサイズ2個
  2. 砂糖 大匙10
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    みかんは皮ごと、よーく洗って5mmの輪切りにする。

  2. 2

    小鍋に砂糖の半量大さじ5と水50ccを入れ、中火で溶かしたら①の、みかんを並べ、沸騰したら落し蓋をして弱火で20分煮る。

  3. 3

    ②が完全に冷めたら、再び残りの砂糖(大さじ5)と水50ccを入れ、中火にかけ、沸騰したら落し蓋をして弱火で20分以上煮て、シロップが大さじ2くらいまでに煮詰まったら火を止め冷ます。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、その上に③を並べ、110℃のオーブンで60分乾燥焼きして、パリッとなったら、取り出し、冷ます。

  5. 5

    保存は、くっつかないようにシートごとジップロック等の袋に入れ冷凍するか、クラニユー糖をまぶして瓶に入れ、冷蔵保存。

コツ・ポイント

●みかんは無農薬などが安心ですよね(~u~)。私は、ノーワックスみかんを使いました。●落し蓋はアルミ箔でOK!●シロップは紅茶に入れると、とっても美味しいオレンジティーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ