衝撃★超濃厚リッチなベルギーワッフル♪

Harumie
Harumie @cook_40033273

何年か前に食べて驚くほど美味しかったプロの味をアメリカで簡単に作れるようにアレンジしてみました♪目からうろこの超濃厚レシピ。しかも冷めた方が美味しいので手土産用や翌日の朝にお勧めです。冷凍保存もちろんOK!おいしさ保障します(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もうブームは去ってしまった(?)ベルギーワッフルが無性に食べたくなり、以前食べて感動したレシピをアメリカでいつでも作れるようにアレンジしてみました。たくさんつくって冷凍して朝にトースターで温めて食べたり、子供のお弁当にしたりしています(*^_^*)濃厚なお味でとてもおいしいのでぜひ作ってみてください♪★ ご注意★こちらはバターの量が半端ではないのでダイエットしている方には不向きです。

衝撃★超濃厚リッチなベルギーワッフル♪

何年か前に食べて驚くほど美味しかったプロの味をアメリカで簡単に作れるようにアレンジしてみました♪目からうろこの超濃厚レシピ。しかも冷めた方が美味しいので手土産用や翌日の朝にお勧めです。冷凍保存もちろんOK!おいしさ保障します(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もうブームは去ってしまった(?)ベルギーワッフルが無性に食べたくなり、以前食べて感動したレシピをアメリカでいつでも作れるようにアレンジしてみました。たくさんつくって冷凍して朝にトースターで温めて食べたり、子供のお弁当にしたりしています(*^_^*)濃厚なお味でとてもおいしいのでぜひ作ってみてください♪★ ご注意★こちらはバターの量が半端ではないのでダイエットしている方には不向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8-10個分
  1. 強力粉 200g
  2. よく冷えた低脂肪牛乳(1%のでOK) 100g
  3. 卵黄(約2個ぐらい) 約35g
  4. はちみつ 10g
  5. 砂糖 30g
  6. 2g
  7. ドライイースト 5g
  8. 無塩バター(スティック1本) 約110g
  9. パールシュガー(もしくはあられ糖) 適量
  10. ↑アメリカ在住の方はLars' Own Swedish Pearl Sugarでアマゾンで購入できます。

作り方

  1. 1

    上記の材料にある卵黄・ミルク・蜂蜜をまぜて仕込み水を作り、それを粉にまぜて生地を作ります。バターは室温に戻して柔らかく。

  2. 2

    生地が練りあがったらボウルにお湯をはって一次発酵30分。(冬場は40-50分)

  3. 3

    一次発酵が済んだら40gづつにして分割。約8-10個つくります。

  4. 4

    パールシュガーを
    お皿にだします。

  5. 5

    生地の片面を押し付けるようにしてパールシュガーを写真のように片面全体にまぶします。

  6. 6

    そしてパールシュガーを中に詰め込むように包んで成型します。

  7. 7

    こんな感じにきれいにつつみます(*^_^*)

  8. 8

    全ての生地にパールシュガーを包んだら濡れふきんにくるんで最終発酵で約10分おきます。その間にワッフルメーカーを温めます。

  9. 9

    ワッフルメーカーメモリを2に設定して2分ほど。焼き色がきれいにつくまで焼いてください。

  10. 10

    ★ここで注意点★生地をいれてふたを閉じて焼くとき絶対に力をいれて押し付けないで下さい。できあがりがぺしゃんこにんります。力を絶対にいれずに重さで
    そっとかぶせる感じが最高。

  11. 11

    可愛いお花型にしたければ
    真ん中において1つづく焼くといいです(*^_^*)

  12. 12

    焼きたてはガスがぬけきってないため、5分ほどおいてあら熱がとれて味が落ち着いたら召し上がってください。タッパーなどにいれて保存して冷めてから食べるのもとてもおいしいです。

  13. 13

    パールシュガーがないときは、チョコチップをいれたりしてみてください。
    あとは生地を作るときにココアとアーモンドの粉を足せばココアワッフルに。
    抹茶の粉をたして抹茶生地にして甘納豆をこまかくしたものをつけてやいてもおいしいです。

コツ・ポイント

★パールシュガーは最終発酵前に生地にまぶしてください。
★卵は卵黄のみを使ってください。
★バターと卵黄の数量はきっちりでなく少々の誤差があっても大丈夫です。
★バターはアメリカのスティックバター1本分のことです。
日本で作る場合は100gで測ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Harumie
Harumie @cook_40033273
に公開
アメリカ★ミシガン州より発信しています。初心者向け★アメリカ(海外)で手に入る材料で作れる簡単レシピメインにアップさせて頂いています(^_^)★インスタグラムでお料理動画も公開中https://www.instagram.com/haru_usa.life_/よろしかったらぜひ遊びにいらしてください(^_^)
もっと読む

似たレシピ