ベルギーワッフル☆プレーン

チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562

ワッフルシュガーがざくざく、甘~いシンプルなベルギーワッフルです。焼きたてはもちろん香ばしくて美味しいですが、冷めてもしっとりして、またひと味違う美味しさです☆☆☆
バターたっぷり風味抜群!!
このレシピの生い立ち
以前、ネットで見つけたレシピです。何度か作ってますが、牛乳をあまり飲まないので、作りたいときにすぐ作れない!!!そこで、家にあるコーヒークリームで代用してしまいました。問題なく美味しいです。
あと、一次発酵前にワッフルシュガーを混ぜると、せっかくのがりがりが無くなる気がしたので、二次発酵前に混ぜ込んでみました。
ざらめでも作ったことがありますが、こちらも美味しかったです。

ベルギーワッフル☆プレーン

ワッフルシュガーがざくざく、甘~いシンプルなベルギーワッフルです。焼きたてはもちろん香ばしくて美味しいですが、冷めてもしっとりして、またひと味違う美味しさです☆☆☆
バターたっぷり風味抜群!!
このレシピの生い立ち
以前、ネットで見つけたレシピです。何度か作ってますが、牛乳をあまり飲まないので、作りたいときにすぐ作れない!!!そこで、家にあるコーヒークリームで代用してしまいました。問題なく美味しいです。
あと、一次発酵前にワッフルシュガーを混ぜると、せっかくのがりがりが無くなる気がしたので、二次発酵前に混ぜ込んでみました。
ざらめでも作ったことがありますが、こちらも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 少々
  5. ドライイースト 10g
  6. ●はちみつ 20g
  7. 牛乳(水に、コーヒーに入れる粉末クリーム小さじ2を混ぜたものでもOK) 大さじ2
  8. 2個
  9. ●バニラエッセンス 適宜
  10. 溶かした無塩バター 120g
  11. ワッフルシュガー(無い時はざらめでも大丈夫) 60g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉からドライイーストまでの材料を入れておく(強力粉と薄力粉はふるっておく)。

  2. 2

    ●の材料を別のボウルに合わせ、湯煎にかけ、人肌程度に温め、1に加える。ゴムベラで大体混ぜ合わせ、溶かした無塩バターを加えてさらに混ぜる。
    ゴムベラをハンドミキサーに変え、2分程度よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボウルにラップをかけ、オーブンの発酵機能を使用し、30~40分程度一次発酵させる。

  4. 4

    3の生地にワッフルシュガーを加え、ゴムベラで混ぜ込む。
    生地を12等分し、オーブンペーパーなどの上に少し間隔をあけて丸めて置く。乾燥しないように、上にラップなどをかけ、30分程度二次発酵させる。

  5. 5

    ワッフルメーカーを温め、サラダ油を塗り、4の生地を乗せ、こんがりと焼く。
    焼けたらフォークなどで取り出し、ラックに乗せる。

コツ・ポイント

ゴムベラとハンドミキサーで生地作りが出来るので、手軽です。
焼く時に、生地が焦げやすいので注意します。
冷めても美味しいのでプレゼントにも良いと思います。室温で5日は日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562
に公開
☆チュガニュ☆とは・・・カンボジア語でおいしいという意味の言葉です。なぜか私はカンボジア語の響きがとても好きです。甘いもの(特にチョコ)が大好きな私のレシピをこれからたくさん載せていけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ