柔らかオートミールクッキー(マクロビ)

わお2
わお2 @cook_40022086

全粒粉100%でほんわりクッキー。LAにあるZENベーカリーのヴィーガンクッキーを再現。スパイスをシナモンに変更して好みの味にしています。ヴィーガンやマクロビアンじゃなくても好評の味☆
このレシピの生い立ち
ZENベーカリーのクッキーがおいしいので、友人に「これと同じのを作って」と頼まれて試作数回。これに落ち着きました。

柔らかオートミールクッキー(マクロビ)

全粒粉100%でほんわりクッキー。LAにあるZENベーカリーのヴィーガンクッキーを再現。スパイスをシナモンに変更して好みの味にしています。ヴィーガンやマクロビアンじゃなくても好評の味☆
このレシピの生い立ち
ZENベーカリーのクッキーがおいしいので、友人に「これと同じのを作って」と頼まれて試作数回。これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚
  1. オートミール 60g
  2. 全粒粉 70g
  3. 菜種油(キャノーラ) 大匙1.5
  4. リンゴジュース 150cc
  5. シナモン 小匙1
  6. レーズン(クランベリーでも) 45g
  7. ローストくるみ(アーモンドでも) 30g
  8. ベーキングパウダー 小匙1/3

作り方

  1. 1

    すべての材料を混ぜる。粉気が無くなるまで。天板に10個になるようにに生地をのせる。(スプーンかアイスクリームディッシャーで)焼き広がらないので好みの厚さに上から押してね☆

  2. 2

    190度のオーブンで18分焼成。底が焦げないように気をつけて。

  3. 3

    焼きあがったら「天板にのせたまま」5分休ませてから、ラックに移動させる。これでクッキーがふんわりします。翌日のほうがふんわりです。(2008年5月追記)

  4. 4

    BPの代わりに重曹を使うとよりふわっとします。小匙半分程度いれてください。ナッツはアーモンド(粒でもパウダーでも)でもおいしいです。ドライフルーツなしでもいけます♪

  5. 5

    妊婦の友人が作ってくれています~♪小腹が減ったら油菓子などより断然おすすめ♪

コツ・ポイント

カリカリさくさくのクッキーではなく、ほわっとしたクッキーです。売っているものはもっと大きく、リンゴジュースではなく白葡萄が入っていますがここではリンゴジュースで代用。一つでお腹にたまるので、ダイエットにもよろしいです♪マクロビしているわたしのおやつです。ニコニコしちゃう~!保存は密閉容器で。水分を少し減らしてお砂糖を(きっと大匙2-3程度)加えれば普通の甘さになりますよん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ