牡蠣の惣菜(洋風)

トムラウシ @cook_40039029
ジューシー、ぷりっぷりです♪他のお料理に活用することも出来ます。
このレシピの生い立ち
料理上手な友人から教えてもらい感激したのが約5年前。何度か作っているうちにこの方法に収まりました。
牡蠣の惣菜(洋風)
ジューシー、ぷりっぷりです♪他のお料理に活用することも出来ます。
このレシピの生い立ち
料理上手な友人から教えてもらい感激したのが約5年前。何度か作っているうちにこの方法に収まりました。
作り方
- 1
牡蠣を3度ほど水を替えて丁寧に水洗いして新聞紙に乗せて水を切る。面積の広いフライパンを熱し、弱火にして牡蠣を重ならないように広げて入れ、両面を返してジックリ加熱する。(約5分)
- 2
牡蠣に艶が出てプリっとした感じになると水分が出る。この水分はカップなどに空け、牡蠣に酒を振りまぶすようにするとまた水分が出るのでこれも空け、オイスタソースを絡めて火からおろし荒熱を取る。
- 3
ジップロックに牡蠣と★を入れて冷蔵庫で冷やす。にんにくはスライス。(にんにく苦手な方はローリエでも良いです。)5日間くらい大丈夫です。
コツ・ポイント
牡蠣を優しく扱って、弱火でプリっとさせることです。(強火で長時間加熱すると固く締まったり破けたりします。)手順2で除去した水分は美味しいので溜めておいて、お味噌汁や炊き込みご飯などに転用してください。もう少しオリーブ油を足しても良いですが、この位の方がサラダやグラタンや炊き込みご飯など、応用するレパートリーも広がると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
プリッと美味しい牡蠣のオイル漬け プリッと美味しい牡蠣のオイル漬け
貝類の加熱は必要最低限に抑えたいですよね。炒りすぎないから牡蠣がプリップリ♪美味しくなったオイルも他に使い回せます。 おかあちゃん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501673