◆好評★胡桃いっぱい★抹茶ビスコッティ◆

ゆうじママ @cook_40034346
くるみをいつもより欲張って多めに入れて抹茶と組み合わせてビスコッティを焼いてみました!カリコリ食感と抹茶味がおいし~い!
このレシピの生い立ち
くるみ&抹茶の組み合わせでビスコッティを焼いたらメチャクチャ美味しくできました!
◆好評★胡桃いっぱい★抹茶ビスコッティ◆
くるみをいつもより欲張って多めに入れて抹茶と組み合わせてビスコッティを焼いてみました!カリコリ食感と抹茶味がおいし~い!
このレシピの生い立ち
くるみ&抹茶の組み合わせでビスコッティを焼いたらメチャクチャ美味しくできました!
作り方
- 1
くるみを150度のオーブンで8分空焼きして粗く刻んでおく。
- 2
ボールに卵と砂糖、バニラオイルを入れてハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。
- 3
サラダ油を加えてからもう一度ハンドミキサーで混ぜ合わせる。
- 4
一緒に振るった薄力粉と抹茶を加えてゴムベラでサックリと混ぜる。くるみを加えて粉ぽっさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 5
天板にクッキングペーパーを敷き、そこに4を載せる。1.5センチ厚さ、10
×20センチ位の大きさに手で形を整える。 - 6
180度に温めておいたオーブンで15分焼く。オーブンから一旦取り出す。粗熱が取れたら1センチ位の厚さに切り分ける。
- 7
切り口を上にして天板に載せる。150度のオーブンで30~35分位焼く。
- 8
焼きあがったらオーブンの中にそのまま10分放置してから取り出し、天板の上でしっかりと冷ましたら出来上がり!!
- 9
2013.9.12おかげさまで話題入りできました!作ってくださった皆様に感謝です♬ありがとうございます♡♡♡
コツ・ポイント
卵を泡立ててから作ることで食べやすい硬さになります。天板の上で成形する時は少量の水を手につけてからすると、生地が手につきにくくなります。焼き上がりにオーブンの中に放置することで乾燥してカリコリ食感に仕上がります♪
似たレシピ
-
◆好評★胡桃&クランベリービスコッティ◆ ◆好評★胡桃&クランベリービスコッティ◆
胡桃とクランベリーをた〜っぷり入れたビスコッティ♪胡桃のコリッと食感とクランベリーの酸味がいい感じ!お茶のお供に大好評! ゆうじママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499518