作り方
- 1
白菜は細切り。
塩もみし、しばらく置くとタップリ水分がでるので、手で絞る。
※軽く絞る。 - 2
人参は細切り(できるだけ細く)。
塩もみし、手で絞り水分を飛ばす。
※ギュッと絞る。 - 3
白菜と人参を★で和える。(ゴマはタップリ)
- 4
2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
- 5
コツ・ポイント
・人参は塩もみ後、しっかり絞ると生っぽさがなくなる。一方、白菜は、力を入れすぎると、腰がなくなるので注意。
・塩もみで塩辛くなったらさっと流水で流し水切り。
・きゅうり、わかめ、カニカマ、シーチキン、ハム、ザーサ等色々アレンジできます。
似たレシピ
-
ヘルシー&栄養満点!白菜とわかめのサラダ ヘルシー&栄養満点!白菜とわかめのサラダ
本掲載1000レポ感謝★余らせがちな白菜も塩もみで半量!乾燥わかめで簡単・栄養満点。しょうがをきかせた中華ダレと合います moj -
キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ
本掲載1000レポ感謝★レンジ加熱の裂いた鶏胸肉がタップリ入ったおかずサラダです。さっぱりな中華ダレでお野菜がモリモリ! moj -
-
-
お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ
300レポ感謝★食物繊維の宝庫きくらげをタップリ食べられるサラダです。コリコリ食感とピリ辛なごま油香る中華ダレが合います moj -
-
冷やしなすときゅうりの中華風サラダ 冷やしなすときゅうりの中華風サラダ
★本掲載★なすを焼く一手間でコンガリ香ばしく、中トロトロ!シャキシャキきゅうりと合わせて、食感も楽しい一品です。夏にピッタリなごま油香る、ピリ辛中華ダレでさっぱりいただきます! moj -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501071