グリーンキーマカレー

ふと思い立ち、タイのグリーンカレー味にしたキーマカレーを作ってみました!
キーマカレーでよく使われる具材を、グリーンカレーでドライカレー状にまで煮詰めた感じです。
ただし、ひき肉は羊ではなくクセのない豚肉で。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このグリーンキーマカレーもなかなかにイケます!
ココナッツミルク仕立てのグリーンカレーが煮詰められて、さらに濃厚なコクに。
間違いのないC'est tres bon!さです!
もちろん白いごはんにはベストマッチ!
作るのも意外と簡単ですし、こちらもおススメなグリーンカレー&キーマカレーアレンジですよ☆
グリーンキーマカレー
ふと思い立ち、タイのグリーンカレー味にしたキーマカレーを作ってみました!
キーマカレーでよく使われる具材を、グリーンカレーでドライカレー状にまで煮詰めた感じです。
ただし、ひき肉は羊ではなくクセのない豚肉で。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このグリーンキーマカレーもなかなかにイケます!
ココナッツミルク仕立てのグリーンカレーが煮詰められて、さらに濃厚なコクに。
間違いのないC'est tres bon!さです!
もちろん白いごはんにはベストマッチ!
作るのも意外と簡単ですし、こちらもおススメなグリーンカレー&キーマカレーアレンジですよ☆
作り方
- 1
タマネギ、ニンニク、鷹の爪はみじん切りに、ニンジン、ジャガイモは5mm角ほどの賽の目切りにする。
- 2
時短のため、ニンジン、ジャガイモは少し水をまぶして3分ほどレンジでチン!
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク、鷹の爪をさっと炒める。
- 4
豚ひき肉、タマネギ、ニンジン、ジャガイモも投入。塩、白コショウ、一味、バターで味付けしてしんなりするまで炒める。
- 5
フライパンに牛乳とグリーンカレーの素も加え、よく混ぜながら適度に水気がなくなるまで煮込む。
- 6
お皿にご飯を盛り、⑤を乗せた、黒コショウ、乾燥バジルもかければ出来上り☆
コツ・ポイント
グリーンカレーの素はレトルトのグリーンカレーでも可。
似たレシピ
-
-
夏野菜のキーマカレー 夏野菜のキーマカレー
夏野菜をたっぷり使ったキーマカレー。野菜を大きめにカットしたからとってもジューシー♬このレシピの生い立ち野菜を細かく切って時短で作れるキーマカレー。 春菜食堂ϋ♡ -
【エコ辛】にんじんキーマカレー 【エコ辛】にんじんキーマカレー
にんじんの皮を剥かないで調理していただくとエコになります。カレールウの辛さを変えるだけで自分好みのキーマカレーにできます。調理時間は15分ほどでサッと作れます。 まるるん -
【冷凍OK】トマト缶の基本のキーマカレー 【冷凍OK】トマト缶の基本のキーマカレー
トマト缶と牛ひき肉を使った、旨み凝縮の無水キーマカレー。まとめて作って小分け冷凍しておけば休日も楽勝です☻このカレーをベースに、冷蔵庫の野菜なんでもみじん切りでアレンジ無限大!ガッと炒めてジュッと煮詰めたら、アッという間に完成です。(写真のご飯が茶色いのは玄米だからなので、、どうぞご安心を) Asami -
LEE🔥辛さ12倍🔥キーマカレーのパスタ LEE🔥辛さ12倍🔥キーマカレーのパスタ
レトルトカレー「LEEガーリックキーマカレー辛さ×12倍」に、ミニトマトといんげんをプラスしてパスタソースにしました。暑い夏にぴったりのスパイシーなカレー風味のパスタです。 movinow -
-
【ドライカレー(豆腐+)】キーマカレー 【ドライカレー(豆腐+)】キーマカレー
カレー粉ベースに青唐辛子・クミンシード・チャツネ・ガラムマサラを加えて風味良く旨味ある、豆腐入りドライカレーです。豆腐入りですが、物足りなさは全然無くてスパイシーで美味しいドライカレーです。 mieuxkanon -
ワタと種は捨てない④ゴーヤでキーマカレー ワタと種は捨てない④ゴーヤでキーマカレー
早採りゴーヤでワタも種もそのまんまゴーヤスパイスキーマカレー。カボチャの甘味とゴーヤの苦味がマリアージュ。絶妙コンビ kuragenoie -
1袋→2皿できるカレー●キーマカレー 風 1袋→2皿できるカレー●キーマカレー 風
レトルトカレー1袋から、2皿分のカレーを作る、時短&節約レシピ。挽肉とお手元の野菜で作るカレーです。 BistroMiti -
夏野菜たっぷりキーマカレー 夏野菜たっぷりキーマカレー
「令和7年夏みらい親子キッチン」で作ったメニューです。彩りよく食欲をそそる、大人にも子供にも人気の一品です。いろいろな野菜を入れて、親子で作ってみませんか?(1人分)エネルギー:463kcal、食塩相当量:1.7g つくばみらい市 -
夏の夕飯!ブロッコリー豚肉キーマカレー丼 夏の夕飯!ブロッコリー豚肉キーマカレー丼
ピリッと辛いカレー粉に、コクと旨味のソフリット、トマトケチャップ、チーズを使い、まろやかで食べやすい、とても美味しいカレー丼になりました。ソフリットを使ったので、材料を煮込むだけの簡単料理です。ブロッコリーの食感もいいアクセント!写真は温泉卵を乗せました。キーマカレーはどちらかというと苦手な私が、あっという間に完食できました…。^^;暑い日にもピッタリなので夏のランチや夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
とろける白ナス × 和風キーマカレーのせ とろける白ナス × 和風キーマカレーのせ
🔥とろける白ナス × 和風キーマカレー🍆🍛暑い季節、食欲が落ちても…これだけは食べたくなる!✨ジュワッと焼いた白ナスは、まるでクリームみたいなとろける食感🤤💕そこへ、だし香る和風キーマカレーをたっぷりON!ケチャップ&ソースのほんのり甘さ、しょうゆのコク、だしの旨みが合挽き肉に絡んで、ごはんが止まらん🎯🍚好みで、仕上げに半熟卵、ネギ、パセリ、粉チーズ、糸唐辛子などで“自分流”にアレンジも楽しいよ🎨🎵白ナスの新しい魅力、発見してみてね🫶💕 岡山県料理サークルちゃお〜
その他のレシピ