毎日食べたい♡黒酢春雨サラダ

祝2011/07/29話題入り!ダンナに「これ毎日食べたい!」と言われた春雨サラダです!お鍋に順に材料を入れて完成~♪
このレシピの生い立ち
普通の春雨サラダも美味しいですが、黒酢が好きなので。水切りが苦手なのと洗い物を少なくしたいので、春雨を戻さず煮込んでます(^^ゞ何度も作って今のところこのレシピに落ち着きました!
毎日食べたい♡黒酢春雨サラダ
祝2011/07/29話題入り!ダンナに「これ毎日食べたい!」と言われた春雨サラダです!お鍋に順に材料を入れて完成~♪
このレシピの生い立ち
普通の春雨サラダも美味しいですが、黒酢が好きなので。水切りが苦手なのと洗い物を少なくしたいので、春雨を戻さず煮込んでます(^^ゞ何度も作って今のところこのレシピに落ち着きました!
作り方
- 1
ハムと人参ときゅうりは千切りにする。
- 2
鍋に●を入れ火にかける、沸騰したら春雨と人参を入れ3分程煮る。
- 3
火を止める直前に、ごま油、白ごま、ハム、きゅうりを入れ全体を軽く混ぜる。
- 4
タッパーやお皿に移し、粗熱がとれたら、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
- 5
冷蔵庫から出して春雨がちょっと固まっている感じの時は、キッチンばさみでちょきちょきすると食べやすくなります。
- 6
2011/07/29話題のレシピ入りしました!つくれぽ下さった皆さん、心から感謝です☆
- 7
2012/9/4ゆけり三兄弟さん、操作ミスでつくれぽのコメント途中掲載になってしまいました。ごめんなさいm(_ _)m
- 8
2012/10/31 酵素は熱に弱いとのことなので、最近は野菜は火を止めてから入れ、余熱で火を通す感じで作ってます。
- 9
2015/12/14 まさかのつくれぽ100人超え…。つくれぽ下さった皆様、ありがとうございます^ ^
- 10
ミーコ♪♪さん、途中でコメント切れていてごめんなさい!倍量作ってくださってありがとうございます!
- 11
野田琺瑯などの火にかけられる容器で作れば、鍋を洗う手間も省けます♪気づくの遅すぎですが…。
- 12
宝島社さんから出版の本に載せてもらいました。良い記念になりました!つくれぽくださった方とクックパッドの編集部の方に感謝♪
- 13
ハムの代わりに鶏胸肉の挽肉(大さじ二杯くらい)でも。私はこっちの方がさっぱりしてて好み^^
- 14
2021/1/29 分子栄養学的に血糖値上げたくない人はお砂糖の代わりにラカントsが良いとの事です。
コツ・ポイント
錦糸卵をのせると彩りが綺麗です♪ 私はお砂糖の代わりに甜菜糖を使っているので、上白糖を使う時はお砂糖の量を調節してみてください。(大さじ2だと甘過ぎるかも?)ごま油は先に入れると春雨が水を吸わず硬くなり、香りもとぶので必ず火を止める直前で!
似たレシピ
-
-
-
-
*作り置きに!黒酢春雨サラダ* *作り置きに!黒酢春雨サラダ*
黒酢のまろやかな酸味が春雨にしみて最高!なぜか無性に食べたくなる、そんな黒酢春雨サラダ^_^簡単に作り置きできます! ありさrecipe♡ -
その他のレシピ