レンジで5分☆簡単食パンラスク

レンチン5分!材料3つのお手軽ラスク♪
9/7つくれぽ100人話題入りしました(*>∀<*)
ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
パン屋さんで買うと高いラスク。簡単に安く作れないかなぁと、いろんなレシピを参考に私なりの作り方を考えてみました♪
作り方
- 1
バターを室温で溶かしておきます。柔らかくなったら砂糖を混ぜておきます。
- 2
食パンを水平に切ります。
さらに十字に4等分します。 - 3
耐熱皿に並べてレンジに2分かけます。
- 4
水分がとんで少し硬くなったら食パンを裏返してさらにレンジで1分半。
- 5
水分がとんでサクサクになっていたら工程1のシュガーバターを塗ります。
- 6
オーブントースターで1分半。シュガーバターが溶けてこんがり焼けたら出来上がり☆
- 7
2010.5.25 話題のレシピに掲載!つくれぽ10人ありがとうございます(^^)
- 8
2013.9.7 話題のレシピに掲載!
つくれぽ100人本当にありがとうございます(^^) - 9
2015.2.16 つくれぽ200件ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶
- 10
2015.6.11 つくれぽ200人ありがとうございます(๑>◡<๑)
- 11
2017.4.17 つくれぽ300件ありがとうございます(๑´ω`人✧
- 12
2018.6.28 つくれぽ300人ありがとうございます。゚✶.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚。
- 13
2019.7.9 クックパッドニュース値上げラッシュに対抗!食パンで作る「菓子パン風おやつ」5選に掲載していただきました
- 14
アレンジ感謝です♪
シナモン・チョコ・メイプル・オリーブオイル・明太子・ガーリック等々どれも美味しそう(^^) - 15
バケットやメロンパン・レーズンパン・黒糖パンでのつくれぽもいただきました!どれも美味しそうです(*´∀`人)
コツ・ポイント
うちは5枚切りの食パンを切って、600Wでチンしてます。食パンの厚み、 レンジの機種によっては水分がとんでなかったり焦げたりするかもしれませんので様子を見てくださいね。
子供と一緒に型抜きして作っても楽しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食パン一枚まるごとラスク♪ 食パン一枚まるごとラスク♪
フランスパンなくても耳の残りがなくてもラスクがつくれますよ~♪簡単でおいしい~(゜∇ ゜)おやつにいかが?4/15に話題レシピになりました!つくれぽありがとうございますっ.+゜(・∀・)゜+.゜ kotoko3 -
-
-
-
-
レンジで超サクサク!食パンで簡単ラスク レンジで超サクサク!食パンで簡単ラスク
バレンタインに♪電子レンジだけでサクッサク食感に出来るラスクです。少ない材料で時短で作れる節約お菓子です。 パンダワンタン
その他のレシピ