Roti☆クリスピー・パンケーキ

マレーシア旅行中に出会ったロティ。ナンのように素朴でパイのように層があるパンです。レシピはシンプルな塩味ですが、甘くしたり、好きな材料を練りこんだりしていろいろ楽しめそうです。
このレシピの生い立ち
マレーシアで、あまりの美味しさにびっくりしたロティ。チーズやガーリック、オニオン入りなど種類もいろいろ・・・でも私はプレーンが好き♪どうしても再現したくて現地で購入した本を参考にして、作りやすいようにアレンジしました。
Roti☆クリスピー・パンケーキ
マレーシア旅行中に出会ったロティ。ナンのように素朴でパイのように層があるパンです。レシピはシンプルな塩味ですが、甘くしたり、好きな材料を練りこんだりしていろいろ楽しめそうです。
このレシピの生い立ち
マレーシアで、あまりの美味しさにびっくりしたロティ。チーズやガーリック、オニオン入りなど種類もいろいろ・・・でも私はプレーンが好き♪どうしても再現したくて現地で購入した本を参考にして、作りやすいようにアレンジしました。
作り方
- 1
<生地A>卵+牛乳に水を足して100ccにしておく。
- 2
<生地A続き>ボウルに強力粉~砂糖をあわせ、バターを加えて指先で混ぜる。スコーンみたいな感じに。
- 3
<生地A続き><1>を様子を見ながら加えて混ぜ、何となくまとまったら台に取り出してつややかになるまでよくこねる。
- 4
<生地A続き>4等分してそれぞれ丸め、サラダオイル少々を塗ってラップをかけ、1時間ほど室温に置いておく。
- 5
<生地B>粉とバターをぽろぽろに混ぜ合わせ(手でも良いです)、
- 6
<生地B続き>台に出して手でまとめる。4等分して丸める。
- 7
<生地A>を手で適当に丸くのばし、<生地B>を包む。
- 8
台に打ち粉をして、横長方形にのばす(なるべく薄く)。
- 9
手前からぐるぐる巻く。
- 10
今度は生地を縦長に置いてのばし(なるべく薄く)、
- 11
手前からまたぐるぐる。
- 12
2つに切ります。
- 13
ぐるぐる面が見えるように台において麺棒で丸く薄~くのばす。だいたい直径18cmぐらい。
- 14
フライパンにサラダオイルをひき、中火で両面を焼く。
- 15
台にロティを重ねて置き、両手の平を使ってロティを廻しながら中心に向かって数回押す。層がふわっと浮きたちます。焼きたてを召しあがれ♪
- 16
■クアラルンプールの小汚いお店で食べたロティ・カナイ。さらさらしたカレー少々とのセットでなんと30円!
- 17
■この本に載っているレシピを参考にしています。
コツ・ポイント
2種類の生地を作りますが材料は普通に家にあるもので大丈夫、遊び感覚で楽しみながら作れると思います。
似たレシピ
-
ふわふわ☆ホットケーキ☆パンケーキ ふわふわ☆ホットケーキ☆パンケーキ
ヨーグルト1パック入りでヘルシー♡食べた人の大半に「どうしてこんなにふわふわなの?レシピ教えて」と頼まれる鉄板レシピです しゅんさや777 -
-
-
-
バターミルク(ヨーグルト)パンケーキ バターミルク(ヨーグルト)パンケーキ
ごくごくシンプルな材料で作るバターミルク(ヨーグルト)パンケーキ♪バター風味たっぷり&甘過ぎないので、朝食にピッタリ♪はるぽんまま
-
-
-
欲張りましょ♪ダブルのりんごパンケーキ 欲張りましょ♪ダブルのりんごパンケーキ
華やかなのは見た目だけじゃありません。林檎の食感もケーキもとろけそうなほど、リッチ。今日も贅沢なティータイムになりそう。 curisupin -
-
その他のレシピ