◇花粉症対策◇豚キムレンコン

makipo @cook_40022014
花粉症対策に、蓮根のポリフェノールと、キムチの乳酸菌がいいのです!おいしくって簡単でぜひとも作っていただきたい一品です♪
このレシピの生い立ち
花粉症対策でレンコンとキムチがいいとTVでやっていたので早速作ってみたらおいしい☆
◇花粉症対策◇豚キムレンコン
花粉症対策に、蓮根のポリフェノールと、キムチの乳酸菌がいいのです!おいしくって簡単でぜひとも作っていただきたい一品です♪
このレシピの生い立ち
花粉症対策でレンコンとキムチがいいとTVでやっていたので早速作ってみたらおいしい☆
作り方
- 1
レンコンは半分に切り、厚さ3ミリ程度に薄切りにする。豚肉も一口大に切る。
- 2
フライパンに油を熱し、豚肉を入れ色が変わるまでいためたら、レンコンをいれ炒めあわせる。途中水分が足りなそうなら酒少々を入れてさらにいため合わせる。
- 3
キムチを入れて、醤油を入れてレンコンに色がつくまでいため合わせる。
コツ・ポイント
醤油は、キムチの味の程度により加減してください。
いため合わせた後、少しおいておくと味がなじみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514863