ふきの葉みそ

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

ふきの茎ほどではありませんが、ふきの香りがしておいしいお味噌です。「ご飯の友」にまた、田楽のお味噌や、野菜スティックにお肉のロール巻きに合いますよ!
このレシピの生い立ち
お料理教室で、こうして作りますと口頭説明だけだったのですが、庭に蕗があり、毎年茎は煮物にするが、葉っぱは食べなかったので一度挑戦して、地上部を全部食べつくしたいと張り切って作ってみました。

ふきの葉みそ

ふきの茎ほどではありませんが、ふきの香りがしておいしいお味噌です。「ご飯の友」にまた、田楽のお味噌や、野菜スティックにお肉のロール巻きに合いますよ!
このレシピの生い立ち
お料理教室で、こうして作りますと口頭説明だけだったのですが、庭に蕗があり、毎年茎は煮物にするが、葉っぱは食べなかったので一度挑戦して、地上部を全部食べつくしたいと張り切って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分目標
  1. ふきの葉 5枚くらいかな
  2. お味噌 40グラム
  3. みりん 大匙1+1/2
  4. 砂糖 大匙1+1/2

作り方

  1. 1

    ふきの葉に塩をまぶし、軽くもみます。

  2. 2

    熱湯で3分ゆでます。お湯が緑色になりました。

  3. 3

    ゆでたものをみじん切りにします。

  4. 4

    お鍋にお味噌とみりん・砂糖を入れて、さっと混ぜてお味噌をゆるめておきます。

  5. 5

    ふきの葉のみじん切りを入れたら、さっと混ぜるだけ!火を通しすぎると、水分が蒸発してしまってお味噌が固くなります。

コツ・ポイント

ふきの葉は細かくみじん切りにしたほうが、口に入ったときにざらつかなくていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ