無駄のない  グレープフルーツの剥き方♪

杏仁姫
杏仁姫 @cook_40026950

またまたフルーツシリーズ♡ ちょっとしたコツで綺麗に剥けます♪パティシエ気分^^
5/25話題入りしました。皆さんのおかげです♪ありがとう!
このレシピの生い立ち
シェフ剥きだと、結構実が皮に残ってしまってもったいない!!これなら慣れれば、気持ちよくスルっと剥けますよぉ~(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜ 説明が難しくて、分かりづらくなってしまってごめんなさい(*;ω人)

無駄のない  グレープフルーツの剥き方♪

またまたフルーツシリーズ♡ ちょっとしたコツで綺麗に剥けます♪パティシエ気分^^
5/25話題入りしました。皆さんのおかげです♪ありがとう!
このレシピの生い立ち
シェフ剥きだと、結構実が皮に残ってしまってもったいない!!これなら慣れれば、気持ちよくスルっと剥けますよぉ~(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜ 説明が難しくて、分かりづらくなってしまってごめんなさい(*;ω人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. グレープフルーツ 1個
  2. 包丁 1本

作り方

  1. 1

    グレフルの上下を、切り落とす(上はやや多めに。上下とも実も切り落とすのがポイント)

  2. 2

    包丁を上下に動かしながら皮を剥く(林檎の皮剥きと同様)

  3. 3

    これが全部剥けた状態

  4. 4

    1/2に白い皮と実の間ギリギリで切る

  5. 5

    半分になったら、薄皮だけをそーっと剥き取る

  6. 6

    実と次の白い皮の間に爪を入れて、実だけを綺麗にはがす
    (写真はグレフルの左右が回転してあります)

  7. 7

    これは、実がブラブラになって取れそうな状態です!

    5~7を繰り返す

  8. 8

    半分剥いたゴミです。
    殆ど皮と種のみで無駄がありません

  9. 9

    残りも同様に剥く

コツ・ポイント

指先をうまく使って、綺麗にはがしていって下さい!
よくわからない人はコメント欄へ お願いします。お返事します^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏仁姫
杏仁姫 @cook_40026950
に公開
毎日作るご飯・・・どうせやるなら「楽しくおいしく簡単に」。食べる人の笑顔が見たくて、今日もおいしいレシピを検索中o(〃^▽^〃)o おいしいパンも焼きたいな♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ