スナップえんどうのチーズ焼き♪

うっし〜 @cook_40032175
めっちゃ簡単です♪たまには、こんな食べ方も^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうは、塩茹でにしただけでも大変美味しいですが、たまにはひと手間かけて、グリルで軽く焼いてみようと思いました。
スナップえんどうのチーズ焼き♪
めっちゃ簡単です♪たまには、こんな食べ方も^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうは、塩茹でにしただけでも大変美味しいですが、たまにはひと手間かけて、グリルで軽く焼いてみようと思いました。
作り方
- 1
スナップえんどうは、すじを取り、さっと塩茹でする。ツナ缶は、油、または煮汁をきっておく。
- 2
耐熱皿にスナップえんどうを入れ、ツナをバランス良く配置し、ドライバジルとドライオレガノを振りかける。
- 3
ピザ用チーズをたっぷりのせて、オーブンのグリルで、チーズが溶けるまで約5分程度焼く。
コツ・ポイント
手順1のスナップえんどうは、さっと茹でる程度にします。手順3のグリルは、チーズが溶ける程度にします。長時間焼くと油っぽくなってしまいがちですし、スナップえんどうの美味しさも落ちてしまいます。ツナ缶は水煮、油漬け、どちらでもお好みのものをお使いください。
似たレシピ
-
簡単♡スナップエンドウのチーズ焼き♬ 簡単♡スナップエンドウのチーズ焼き♬
スナップエンドウをポリポリ美味しく♡トースターチンで簡単♬アルミホイルなら後片付けも楽チン♫H19.5.12話題入り ひろママ✴︎ -
-
-
-
-
-
-
さつま揚げのお好みチーズ焼き さつま揚げのお好みチーズ焼き
2015/07/17 話題入り☆こんな食べ方あったんだ?残り物さつま揚げでボリューミー1品!レンジ調理で簡単に出来ます。 komutatata -
-
ちょっと洋風に 長いものチーズ焼き ちょっと洋風に 長いものチーズ焼き
フライパンで長いもを焼いて簡単な味付けをしただけですが、結構いけます。和風な食べ方の多い長芋もこんな食べ方でおいしさ再発見です。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544164