みかんのモスコー風

☆パン子☆
☆パン子☆ @cook_40048689

モスコー風とはフルーツ入りのババロアのことだそうです。身近な材料だけで作れちゃいます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
中学生の時に調理実習で作った懐かしの味です☆もうかれこれ20年も前ですが、レシピを思い出しつつ、再現してみました!!

みかんのモスコー風

モスコー風とはフルーツ入りのババロアのことだそうです。身近な材料だけで作れちゃいます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
中学生の時に調理実習で作った懐かしの味です☆もうかれこれ20年も前ですが、レシピを思い出しつつ、再現してみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みかん果汁 130cc(大3個)
  2. 70cc
  3. 砂糖 40g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 生クリーム 45cc

作り方

  1. 1

    みかんは果汁を絞っておく。ゼラチンは水20cc(分量外)でふやかしておく。

  2. 2

    鍋に水と砂糖を入れ、沸騰しないように弱火で煮溶かす。

  3. 3

    2にゼラチンを加えて溶かし、すぐ火からおろす。

  4. 4

    粗熱が取れたら、みかん果汁を加えて、氷水で冷やす。

  5. 5

    生クリームを5分立てにする。

  6. 6

    4がトロっとなったら、5の生クリームを加えて混ぜる。

  7. 7

    型に流して、冷やし固めて、完成!!

コツ・ポイント

みかんは果肉も入っていたほうが美味しいと思います。洋酒などを少し加えると、ちょっと大人の味になります。他の果物で作ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆パン子☆
☆パン子☆ @cook_40048689
に公開
お料理大好き♪美味しい物食べるのも大好き♪♪でも、ダイエッターです(^_^;) 十勝在住!!お肉もお野菜もお魚も、美味しいものばかりです♡ これは料理するしかないですね☆ 少しずつレシピも載せていければいいなぁと思っています(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ