豆腐千絲のあえもの

マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409

驚きの食材、豆腐千絲!シンプルな味付けと香菜のアクセントで病み付きのレシピに。
このレシピの生い立ち
上海料理屋で初めて食べた豆腐千絲に感動して作ってみました。
豆腐麺、豆腐ガンストも呼ばれるそうです。

豆腐千絲のあえもの

驚きの食材、豆腐千絲!シンプルな味付けと香菜のアクセントで病み付きのレシピに。
このレシピの生い立ち
上海料理屋で初めて食べた豆腐千絲に感動して作ってみました。
豆腐麺、豆腐ガンストも呼ばれるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐千絲 500g
  2. 香菜 1袋
  3. ナンプラー 大さじ1
  4. 粗塩 小さじ1/2
  5. ごま 大さじ3
  6. 干しエビ(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐千絲はさっと茹でてざるにあけ、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ざく切りにした香菜と合わせ、ナンプラー、塩、ごま油で調味する。

  3. 3

    干しえび大さじ1に水大さじ2を加え戻し、みじん切りにしたものを漬け汁ごと加えると更に美味しい。

コツ・ポイント

香菜の変わりに春菊にしてもいいです。豆腐千絲は中華食材店に水煮と冷凍ものが売ってあります。水煮のほうが私は好み。冷凍を使う場合は解凍、茹で過ぎに注意しないとゴワゴワな食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409
に公開
楽しくて華やかな料理を目指しています。簡単料理もいいけど、作る行程が好きだし、美味しく作るためには手間暇かけるのは当たり前♡驚き、楽しさ、食べてくれる人が喜んでる笑顔が私の栄養です♡
もっと読む

似たレシピ