はらこ飯

京子O
京子O @cook_40021847

塩鮭をつかって炊飯器で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーのチラシでみたはらこ飯が食べたくなって、家にあった塩鮭を使って作ってみました。

はらこ飯

塩鮭をつかって炊飯器で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーのチラシでみたはらこ飯が食べたくなって、家にあった塩鮭を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 塩鮭 3切れ
  3. 出汁昆布 5cmくらい
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. いくら 適宜

作り方

  1. 1

    塩鮭は焼きます。お米はといで起きます。

  2. 2

    米をお釜に入れて目盛通りに水をいれ、醤油、酒も入れます。

  3. 3

    出汁昆布をいれ、上に塩鮭をのせて炊きます。

  4. 4

    出汁昆布、塩鮭は一度取り出して、塩鮭は皮や骨を取り除いてあらくほぐしてご飯と混ぜます。

  5. 5

    茶碗に盛り、お好みでいくらをのせます。

コツ・ポイント

出汁昆布がなければ昆布だしや昆布茶などでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京子O
京子O @cook_40021847
に公開
東京都出身、秋田市在住20年の主婦です。大学3年生の娘(HN suzuran919)は東京に、今は夫と2人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ