作り方
- 1
塩鮭は焼きます。お米はといで起きます。
- 2
米をお釜に入れて目盛通りに水をいれ、醤油、酒も入れます。
- 3
出汁昆布をいれ、上に塩鮭をのせて炊きます。
- 4
出汁昆布、塩鮭は一度取り出して、塩鮭は皮や骨を取り除いてあらくほぐしてご飯と混ぜます。
- 5
茶碗に盛り、お好みでいくらをのせます。
コツ・ポイント
出汁昆布がなければ昆布だしや昆布茶などでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋で♪絶品はらこめし 土鍋で♪絶品はらこめし
きらきら宝石みたいないくらが輝くはらこめし。ごちそうご飯が土鍋なら30分で作れます♪食卓に出すと歓声が上がること間違いなし!ちょっと豪華なお昼ご飯に♪おもてなしに♪絶品です! ぽくちゃん -
-
-
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563339