小さな小さなハロウィンクッキー

るーる
るーる @cook_40051081

とっても小さなかぼちゃ味&ココア味のクッキー。専用の型がなくてもできます!

このレシピの生い立ち
我が家にはお化けのクッキー型しか無く、ハロウィン前でかぼちゃ型は売り切れ。。どうにか簡単に出来ないかと考えました。

小さいのでケーキやマフィンの上にちょこんとデコレーションしても可愛いです♡

小さな小さなハロウィンクッキー

とっても小さなかぼちゃ味&ココア味のクッキー。専用の型がなくてもできます!

このレシピの生い立ち
我が家にはお化けのクッキー型しか無く、ハロウィン前でかぼちゃ型は売り切れ。。どうにか簡単に出来ないかと考えました。

小さいのでケーキやマフィンの上にちょこんとデコレーションしても可愛いです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板約2枚分
  1. かぼちゃ味
  2. 薄力粉 180g
  3. パンプキンパウダー 20g
  4. バター 90g
  5. 粉糖 60g
  6. 卵黄 1個分
  7. ココア味
  8. 薄力粉 180g
  9. ココアパウダー 20g
  10. その他 かぼちゃ味と同じ

作り方

  1. 1

    薄力粉・パンプキンパウダーは合わせてふるう。バター・卵黄を室温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    粉糖を加え更に混ぜる。ホイップするようにふんわりと混ぜる。

  4. 4

    卵黄を混ぜ合わせる。ふるった粉類を入れ、へらでひとまとめにする。

  5. 5

    まとまったらラップで包み冷蔵庫で30分以上休ませる。

  6. 6

    生地を3〜4ミリ厚さに伸ばし、直径2センチ位の丸形で抜く。口金などを利用してもよいと思います。

  7. 7

    目と鼻は、割り箸の先をカッターで三角に削ったものを使用。

  8. 8

    口はストローの先を半円状に切り、のこった部分を三角にとがらせたものを使用。

  9. 9

    丸く抜いた生地に⑦⑧の道具を使って顔をつける。

  10. 10

    170℃のオーブンで8分ほど焼く。
    一口よりも小さい可愛いかぼちゃオバケの完成!

  11. 11

    マフィンにデコレーションしてみました!
    ハロウィンマフィンのレシピID:17563066

コツ・ポイント

顔をつける時は強めに押した方が焼き上がりの顔がはっきりします。押す位置は適当なのでそれぞれちょっと違った表情に♪

※ココア味は粉類を上記の量に代えて、他は同様に作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーる
るーる @cook_40051081
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にご飯作りをがんばっている主婦です♪クックパッド初心者ですが、レシピやつくれぽをちょっとずつ増やしていきたいと思います*^^*
もっと読む

似たレシピ