およそ1分!? 上品なお吸物-レシピのメイン写真

およそ1分!? 上品なお吸物

ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589

時間がないけど、手抜きしたいけど・・・
そんな時のお吸い物です
このレシピの生い立ち
汁物を作りたいけど・・・時間が・・・
そんな時に家の中で余っていたもの達で作ったら、アラッ?!上品なお味。。。(^^)
手抜きですが、上品なもてなし椀です

およそ1分!? 上品なお吸物

時間がないけど、手抜きしたいけど・・・
そんな時のお吸い物です
このレシピの生い立ち
汁物を作りたいけど・・・時間が・・・
そんな時に家の中で余っていたもの達で作ったら、アラッ?!上品なお味。。。(^^)
手抜きですが、上品なもてなし椀です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 梅干し 1個
  2. とろろ昆布 お好きなだけ
  3. 三つ葉 適宜
  4. めんつゆ、又はしょう油 ごく少量

作り方

  1. 1

    梅干の種を取っておきます。
    (面倒ならそのままでも・・・OK!)

  2. 2

    熱湯を用意します

  3. 3

    お椀に梅干、とろろ昆布、三つ葉、めんつゆを入れます

  4. 4

    熱湯を注いだら、出来上がり!

    食べる時に梅を崩しながら食べるといいですよ

コツ・ポイント

梅干の塩分があるのでめんつゆ等はほんのわずかでいいハズです。
とろろ昆布がなければ、塩昆布、昆布茶などでもOK
三つ葉でなくても、ねぎでもいいよ

アレンジで、麩を入れたりしてもいいですね
にゅう麺でも、お勧め

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589
に公開
面倒くさがりのテキトー人間です!料理もテキトーに作ってしまってます(^^;
もっと読む

似たレシピ