とろろ昆布のお吸い物

永井海苔 @nagainori_cookpad
簡単!だしが美味しいとろろ昆布のお吸い物
このレシピの生い立ち
シンプルなお吸い物もとろろ昆布ををのせることでぐっとだしの味わいが引き立ちます。麩をさっと煮るだけで簡単に作れます。
とろろ昆布のお吸い物
簡単!だしが美味しいとろろ昆布のお吸い物
このレシピの生い立ち
シンプルなお吸い物もとろろ昆布ををのせることでぐっとだしの味わいが引き立ちます。麩をさっと煮るだけで簡単に作れます。
作り方
- 1
このレシピには「根昆布だけのとろろ昆布」を使用しています。
- 2
水に白だし醤油とみりんを入れてすまし汁を作ります。
- 3
麩を入れて30秒程煮ます。
- 4
三つ葉洗って3㎝ほどにを切ります。
- 5
お椀にお吸い物を入れた後に中心にふんわりとろろ昆布をのせて三つ葉を添えます。
コツ・ポイント
ねばりの強い根昆布だけを削ったとろろ昆布ならではの美味しさです。
この商品はこちら→
https://www.nagainori.co.jp/item04d.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795002