エリンギと鶏肉のイタリア風

happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843

鶏肉とエリンギでおいしいおかずを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
本に載っていたレシピを私なりにアレンジしてみました

エリンギと鶏肉のイタリア風

鶏肉とエリンギでおいしいおかずを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
本に載っていたレシピを私なりにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. エリンギ 1パック
  2. 鶏肉モモムネどちらでも) 2枚(500g程度)
  3. *塩、こしょう 少々
  4. 小麦粉 大さじ2程度
  5. トマト 中1~2個
  6. ミニトマトなら 10個前後)
  7. にんにくのみじん切り 1かけ
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 塩、こしょう 適量
  10. しょう油 大さじ1
  11. 粉チーズ 好みの量
  12. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは長さを2~3等分に切り 食べやすい大きさに切るか裂きます

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ 塩こしょうと小麦粉を入れてまぶし 15分程度冷蔵庫でそのままにしておきます

  3. 3

    トマトは へたを取り除いて乱切りにします
    ミニトマトの場合は 同じくへたを取り除いて2つに切ります

  4. 4

    フライパンに
    にんにくのみじん切りとオリーブオイルを入れて中火で温めます

  5. 5

    香りがでたらいったん火を止め ②の鶏肉を1つずつ並べて入れて 中火にかけます

  6. 6

    両面こんがりと焼きます
    ①のエリンギを入れ 塩こしょうを入れて炒め合わせます

  7. 7

    エリンギがしんなりしたら ③のトマトを入れてサッと炒めます

  8. 8

    しょう油をまわしいれて全体に絡めたら火を止めます

  9. 9

    器に盛り付け 最後に粉チーズと黒こしょうを振りかけたら出来上がりです
    あれば青みを飾りましょう

コツ・ポイント

エリンギでレシピを完成させましたが しめじやブナピーでもおいしくできると思います
作ったら 再掲載してみたいと思っています(←いつ?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843
に公開
田舎に住むおばちゃんです(心は若く♪)放置多くてごめんなさいみなさんのつくれぽが 元気の素です♪4歳年上の「旦那さん」の出来の悪い「妻」とH9生まれの「長男」 学年で2つ下の「次男クン」 その4つ下の「娘ちゃん」の「はは」をさせていただいております^^;田舎では そんなに「ハイカラ」なものは手に入らないので手に入るものでいろいろ「つくって」います♪
もっと読む

似たレシピ