うちのおすすめかつ丼♪とろとろ卵が絶品!

えいさくん @cook_40034401
※濃いめの割下になります。薄めが好きな方はだしの量で調整してください。
出汁さえ作ってしまえば超~簡単♪
このレシピの生い立ち
おいしいカツ丼は、学生のとき学校近くにあった食堂。他ではなかなかおいしいと思うカツ丼に出会えなくて。うちで作るカツ丼が一番おいしい!と思えるよう、試行錯誤を重ねてこの分量になりました。うちは2人なので微妙にだしがあまってしまうのですが、覚え
作り方
- 1
ボールに☆印の調味料を合わせておく。玉ねぎはスライスし、とんかつは食べやすい大きさに切っておく。卵は溶いておく(白身、黄身を切るように。混ぜすぎない!)
- 2
1の合わせた調味料を小さなフライパンやどんぶり用の鍋に入れ、玉ねぎを煮る。
- 3
カツを入れ、卵を流し入れてふたをする。
- 4
ときどき鍋をゆすりながら好みの卵の硬さまで加熱する。ご飯の上に盛り付けてできあがり!!
- 5
2014年9月『あの店あの味絶品レシピ集』に載せて頂きました!
コツ・ポイント
卵は混ぜすぎないこと。白身をしっかりはしで切るように混ぜるといいです。つゆだくでつくると卵もとろとろになっておいしいです。あとは、途中で何度かふたを開けて卵が硬くなりすぎないよう見張って、ゆすること。盛り付けるときにだしが多すぎるようであれ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574827