関西人の豚玉 簡単☆お好み焼き ホットプレートで~

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

✿感謝話題入り41✿お好み焼きには結構ウルサイ神戸出身の旦那お墨付きのお好み焼き。フライパンでもOK ♪
このレシピの生い立ち
ウチの神戸出身の旦那が愛するお好み焼き。現地で沢山食べて、近いモノを再現。

関西人の豚玉 簡単☆お好み焼き ホットプレートで~

✿感謝話題入り41✿お好み焼きには結構ウルサイ神戸出身の旦那お墨付きのお好み焼き。フライパンでもOK ♪
このレシピの生い立ち
ウチの神戸出身の旦那が愛するお好み焼き。現地で沢山食べて、近いモノを再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

やや大きめ2枚分
  1. 豚肉バラ薄切り 100gくらい
  2. キャベツ 250g
  3. お好み焼き粉山芋入りが美味しいよ) 150g
  4. 天かす 20~30g
  5. 2個
  6. 180ccくらい
  7. サラダ油 適宜
  8. トッピング
  9. お好み焼きソース・カツオ粉・青海苔・マヨネーズなど 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはサッと水で洗い、水気をよく切ってから<千切りよりはちょっと太め>に切る。長いモノは幅を短く切る=細かいざく切り

  2. 2

    ホットプレートを高温にセット、温まってから、ボウルに★を入れてさっくり混ぜ、続いて水、卵を入れて混ぜる(練らない)

  3. 3

    ホットプレートに油引きで油を敷き、30秒以内に生地を丸く乗せて焼き始める。

  4. 4

    生地の上に豚バラ肉を乗っける。

  5. 5

    半分以上生地が焼けたかなくらいまでじっくり焼き(表面が乾いてくる)、ひっくり返す。

  6. 6

    焼き上がったらお皿に盛り、お好みソース→青海苔→カツオ粉の順に乗せる(順番は大事らしい)。好みでマヨネーズものせる。

  7. 7

    コテで切って召し上がれ~^^*

  8. 8

    **
    水加減は調整して下さい。生地をプレートに置いた時に流れ出さない硬さが目安です。

コツ・ポイント

ホットプレート(フライパンでも可)が温まってから生地を作って下さい。「作り置き」するとふわふわにならず、べたっとします。生地は水を入れる前に材料をひと混ぜすることでなじみやすくなります。豚バラを焼いてから乗せる方法もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ