ホットプレートで作るおいしいお好み焼き!

お好み焼課が考える、ホットプレートで作るお好み焼きです。ふっくらキャベツたっぷりのやさしいお好み焼きです!
このレシピの生い立ち
お好み焼課の基本的な作り方です。お好み焼こだわりセットという商品を使用して作成しております。薄力粉で作る際は粉をだしで割って、山芋を10g程度入れて下さい。
ホットプレートで作るおいしいお好み焼き!
お好み焼課が考える、ホットプレートで作るお好み焼きです。ふっくらキャベツたっぷりのやさしいお好み焼きです!
このレシピの生い立ち
お好み焼課の基本的な作り方です。お好み焼こだわりセットという商品を使用して作成しております。薄力粉で作る際は粉をだしで割って、山芋を10g程度入れて下さい。
作り方
- 1
水を入れ山芋パウダーを加えたらしっかり泡立て、お好み焼粉を入れる。お好み焼粉を入れたら混ぜすぎない。
- 2
生地にキャベツ・天かす・ねぎ・卵を加えます。
- 3
空気を含ませるように底からすくい上げて混ぜていきます。混ぜすぎないように気を付けます。
- 4
温度は200℃です。タネを落とします。目安は直径16~18㎝です。
- 5
丸く平らになるように形を整えます。約3分焼きます。
- 6
豚ばら肉をのせます。
- 7
ひっくり返します。
- 8
平らになるように軽く押さえます。(押さえすぎない)
- 9
蓋をします。
☆☆ポイント★★
蓋をしてしっかり蒸らすことによりお好み焼がふっくらふんわりします。 - 10
蓋をして約5分間しっかり蒸らします。
- 11
蓋をはずします。(火傷に気を付けて!)
- 12
へらで挟んでひっくり返すと油が散りにくく、ふんわりひっくり返せます。
- 13
肉を表にして約2分焼きます。
- 14
お好みソースをしっかりかけます。
- 15
青のりをかけます。
- 16
お好みでマヨネーズをかけて下さい。
コツ・ポイント
①生地は混ぜすぎないこと。
②タネは焼く直前に混ぜること。いったん混ぜるとキャベツから水が出ます。また、ここでも混ぜすぎないこと。
③蓋を使ってしっかり蒸らしてください。
似たレシピ
-
ホットプレートで簡単!お好み焼セット ホットプレートで簡単!お好み焼セット
オタフクお好み焼こだわりセットを使い、ホットプレートで簡単にお好み焼ができます。少人数でも材料に無駄がありません。 すまくっく -
-
-
-
-
-
-
関西人の豚玉 簡単☆お好み焼き ホットプレートで~ 関西人の豚玉 簡単☆お好み焼き ホットプレートで~
✿感謝話題入り41✿お好み焼きには結構ウルサイ神戸出身の旦那お墨付きのお好み焼き。フライパンでもOK ♪ masakohママ -
ひっくり返さないホットプレートお好み焼き ひっくり返さないホットプレートお好み焼き
ひっくり返さずできる♪ホットプレートいっぱいの迫力満点なお好み焼きをワイワイ切り分けて、おうちパーティーにぴったり♪ AyakoOOOOO -
-
-
[ホットプレート]お好み焼き [ホットプレート]お好み焼き
広島風とかいろいろあるみたいですが、そういうの関係なくお好み焼き作ってみました。意外と簡単に美味しく出来たので驚きです。 tominovski
その他のレシピ