えのきチヂミ

nonko323
nonko323 @cook_40038833

えのきの何とも言えない香りがおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
えのきを消化良く食べる方法ないかと思いつきました。

えのきチヂミ

えのきの何とも言えない香りがおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
えのきを消化良く食べる方法ないかと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋
  2. 小麦粉 50グラム
  3. 100CC
  4. 1個
  5. 2つまみ

作り方

  1. 1

    えのきを小さく刻む。

  2. 2

    ボールに小麦粉、水を入れて混ぜる。

  3. 3

    そこへ刻んだえのき、卵、塩を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油大さじ1~2をひいて表裏6分づつくらい中火で焼く。

  5. 5

    ポン酢にラー油を少したらしたタレでいただきます。

コツ・ポイント

えのきは刻むので下の方まで食べられます。刻むときは頭から刻んだ方がバラバラにならなくていいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonko323
nonko323 @cook_40038833
に公開
お料理大好き♪旬の有機野菜をレンジでチンするだけ、焼くだけ、茹でるだけ、味付は塩だけ!醤油だけ!マヨネーズだけ!そんなお料理が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ